CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年10月15日

教育, 行政・地域・市町村, 社会 稲刈り収穫、屋部小学校

稲刈り収穫 収穫の喜び分かち合う

2013年10月15日
収穫の秋です。名護市では子どもたちが自分たちで植えた稲を収穫しました。収穫の喜びを分かち合おうと慣れない鎌を手に協力して稲を刈りました。 稲刈りをしたのは名護市の屋部小学校の5年生76人です。屋部小学…
続きを読む
政治, 社会 松本浦添市長、西海岸開発、キャンプキンザ―沖

松本浦添市長 西海岸開発 凍結解除を表明

2013年10月15日
キャンプキンザ―沖を埋め立てる、西海岸開発計画の第2ステージの環境アセス凍結を表明していた、浦添市の松本哲治市長はきょう、凍結解除に向け取り組むと表明しました。 松本哲治浦添市長は「凍結解除に向けて進…
続きを読む
教育, 文化・芸能, 社会 修学旅行、文化学習

修学旅行 最新技術使って歴史や文化学習

2013年10月15日
沖縄を訪れる修学旅行生の学習に役立ててもらおうと、パソコンやタブレット端末などで使える新たなサービスを県内企業が開発しました。 修学旅行生の学習や安全を見守るという思いを込めて開発されたのは、その名も…
続きを読む
政治, 観光・経済 協議、消防通信指令施設

消防通信指令施設について協議

2013年10月15日
県内の消防が集まり大規模災害に強いネットワークの構築について協議してきた内容を市町村長に報告しました。 県内30の消防でつくる消防通信指令施設運営協議会ではデジタル無線の整備と県内の119番通報を受け…
続きを読む
スポーツ 全国ビーチサッカー大会

3年ぶり沖縄開催 今週全国ビーチサッカー大会

2013年10月15日
3年ぶりの沖縄開催に地元優勝の期待が高まります。今週金曜日18日に開幕する全国ビーチサッカー大会の記者発表会見が行われ、2012年度優勝の、地元ソーマプライアが連覇への意気込みを語りました。 2013…
続きを読む
社会 写真、全琉秀作写真選抜展、入賞作品

写真愛好家の入賞作品紹介

2013年10月15日
県内の写真愛好家のコンクールなどの入賞作品を集めた写真展が15日から始まっています。 高校生から80代まで184人・225点の作品を展示している「全琉秀作写真選抜展」は県内外で開かれたコンクールや展示…
続きを読む
国際, 社会 ブラジル、ミス琉球

ブラジル ミス琉球

2013年10月15日
ブラジルから那覇大綱挽まつりに参加した県系3世の女性が翁長那覇市長を訪ね「沖縄のことを学びたい」と抱負を述べました。 翁長市長を訪ねたのは、ブラジル県人会のミス琉装に選ばれた、県系3世の大学生ジュリア…
続きを読む
観光・経済 物産展、新潟、観光展

新潟物産と観光展 新米・日本酒も! 海と山の幸一堂に

2013年10月15日
新潟の秋の味覚を集めた物産と観光展が15日から那覇市のデパートで始まりました。今回の物産展の会場には31の店舗が集まり、朝から多くの人でにぎわっています。 新潟と言えば何と言ってもお米、収穫されたばか…
続きを読む
教育, 文化・芸能 MOA美術館、児童作品展

静岡・MOA美術館 児童作品展表彰式

2013年10月15日
子どもたちの感性を育むことを目指しMOA美術館が主催している児童作品展の表彰式が14日、行われました。この作品展は、静岡県のMOA美術館が主催し全国で開いているもので、2013年で23回目です。 県内…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 見えてきた「BA.5」の特徴
    見えてきた「BA.5」の特徴
  2. 那覇市の保育園で乳児死亡
    那覇市の保育園で乳児死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 宮古島市で交通死亡事故
    宮古島市で交通死亡事故
  5. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  6. 那覇空港・国際線 2年4カ月ぶり再開で活気戻る
    那覇空港・国際線 2年4カ月ぶり再開で活気戻る
  7. 観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
    観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
  8. 沖縄空手少年少女世界大会 表彰式
    沖縄空手少年少女世界大会 表彰式
  9. 闘犬のピットブルが児童2人襲う
    闘犬のピットブルが児童2人襲う
  10. 前沖縄県議会議長の新里米吉さん死去
    前沖縄県議会議長の新里米吉さん死去
  11. 自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
    自宅療養で慌てないために 見逃せない「危険な兆候」
  12. ふところ冷える“値上げの夏”
    ふところ冷える“値上げの夏”
  13. 【速報】夏の甲子園 興南の初戦は
    【速報】夏の甲子園 興南の初戦は
  14. 夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
    夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
  15. 沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 8月4日
    沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 8月4日
2013年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (32)
  • SDGsプロジェクト (6)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (9)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,028)
  • めーにち しまくとぅば (187)
  • リポート (2,517)
  • めざせ甲子園! (469)
  • 楽園の海 (204)
  • 気象・災害・自然 (2,607)
  • 事件・事故 (2,007)
  • スポーツ (3,290)
  • 政治 (9,272)
  • 教育 (2,750)
  • 観光・経済 (4,558)
  • 行政・地域・市町村 (6,006)
  • 医療・福祉・健康 (2,461)
  • 文化・芸能 (2,396)
  • 国際 (1,557)
  • 社会 (11,613)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline