CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年10月18日

リポート, 観光・経済 観光、LCC、Q+リポート

Q+リポート 沖縄観光好調の背景は

2013年10月18日
今週発表された9月の観光客数7ヵ月連続で過去最高を記録し、2013年度上半期は前年をおよそ40万人上回っています。県では今後も好調を維持できるとの見込みから、2013年度の目標630万人も達成できると…
続きを読む
社会 親子航空教室

親子航空教室 飛行機の仕組みをお勉強

2013年10月18日
大空への夢を育ててもらおうと、親子を対象にした航空教室が開かれ、6組38人の親子連れが参加しました。 現役パイロットから、飛行機が1万メートルもの上空を時速800キロで飛んでいること、また整備士からは…
続きを読む
教育 工業高校、スターリングエンジンカー

工業高校生手作り自動車でレース

2013年10月18日
県内の高校生たちが手作りの自動車でスピードを競うレース大会が開かれました。出場したのは県内の工業高校で学ぶおよそ100人です。 ガソリンを使わずに、熱で空気を温めたり、冷やしたりすることでエンジンが動…
続きを読む
スポーツ ビーチサッカー、ソーマプライア、全国ビーチサッカー大会

宜野湾 全国ビーチサッカー大会始まる

2013年10月18日
全国ビーチサッカー大会が18日から宜野湾市で始まり、全国の強豪たちが熱い戦いを繰り広げています。 沖縄での開催は3年ぶり。関東や関西、九州など全国各地域を勝ち抜いた強豪16チームが4つのグループに分か…
続きを読む
教育

下村文部科学大臣 八重山教科書問題で県に是正を指示

2013年10月18日
下村文部科学大臣は、八重山の教科書問題で、10月18日、竹富町に対して是正を要求するよう、県教育委員会に指示しました。 下村文部科学臣は10月18日の閣議後の会見で「竹富町教育委員会が、教科書無償措置…
続きを読む
教育 障がい、発達

講演会で発達障がい児の理解深める

2013年10月18日
発達障がい児への理解を深め、その関わり方について考える教育講演会が10月18日、県庁で開かれています。 教育講演会は、「発達障がいの子どもたちの理解とその関わり方」をテーマに行われ、琉球大学発達支援教…
続きを読む
文化・芸能 写真、首里城

戦前の首里城 写真で蘇る

2013年10月18日
戦前の首里城を写した写真展が、10月18日から首里城公園で開かれています。2013年4月に改修工事を終えた真新しい守礼門。いまからおよそ80年前に撮影された写真には、戦前の風格ある守礼門が映し出されて…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  2. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  3. Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
    Q+リポート 性同一性障害のピアニスト
  4. 慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
    慰霊の日「平和の詩」の朗読は小学2年生の作品に決まる
  5. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  6. 復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
    復帰50の物語 第24話「紫 世界平和を願う魂の演奏」
  7. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  8. 母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
    母国の味 詰め込んだコンビニ弁当
  9. 豊見城産マンゴーはさみ入れ式
    豊見城産マンゴーはさみ入れ式
  10. Rude-α 歌に込めた平和の思い
    Rude-α 歌に込めた平和の思い
  11. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
2013年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (26)
  • SDGsプロジェクト (4)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,928)
  • めーにち しまくとぅば (180)
  • リポート (2,493)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (201)
  • 気象・災害・自然 (2,594)
  • 事件・事故 (1,990)
  • スポーツ (3,260)
  • 政治 (9,224)
  • 教育 (2,727)
  • 観光・経済 (4,521)
  • 行政・地域・市町村 (5,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,409)
  • 文化・芸能 (2,381)
  • 国際 (1,547)
  • 社会 (11,561)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline