CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 9月 2013

観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 名護市嘉陽、五輪開催、聖火宿泊

名護市嘉陽 五輪開催に聖火宿泊の地も祝福

2013年9月9日
2020年の東京オリンピック開催が決まったきのう、名護市嘉陽では、開催決定を祝福しセレモニーが行われました。 1964年の東京オリンピックで国内での聖火リレーがスタートしたのは沖縄。聖火は、オリンピア…
続きを読む
社会 オリオンビール、キャンペーンガール

キャンペーンガール

2013年9月9日
企業の顔となるオリオンビールのキャンペーンガールの最終選考会が行われました。 多数の応募の中から書類審査などを経て最終選考に残った20人は得意のダンスやいかにおいしくビールを飲めるかなどを披露。 この…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 ドキュメンタリー映画、標的の村

「標的の村」沖縄でも公開

2013年9月9日
QAB制作のドキュメンタリー映画「標的の村」。 7日からは県内でも公開が始まり午前の回は連日ほぼ満席状態が続いています。この映画の主人公はオスプレイの配備に抵抗する沖縄の人々。 基地問題を描いた作品で…
続きを読む
行政・地域・市町村 インターンシップ

大学生が法務局の業務を体験

2013年9月9日
県内の大学生を対象に法務局の仕事を体験するインターンシップが、9月9日から那覇市で開かれています。このインターンシップは、那覇地方法務局が開いているもので、琉球大学の学生など4人が参加しています。 初…
続きを読む
文化・芸能 とぅばらーま

「とぅばらーま」大会出場かけ 予選会で52人が自慢ののど競う

2013年9月9日
来週、開催される石垣市のとぅばらーま大会への出場をかけた予選が、9月8日夜、石垣市民会館で行われました。 毎年、旧暦の8月13日に開催される石垣市のとぅばらーま大会、2013年の予選には52人が挑戦し…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 感染、レプトスピラ症

レプトスピラ症に注意

2013年9月8日
夏の時期に見られるレプトスピラ症の感染がことしも県内で確認されたことから、県が注意を呼びかけています。 レプトスピラ症は、レプトスピラと呼ばれる細菌の感染によって発症する病気で、3日から2週間ほどの潜…
続きを読む
社会 救急の日、AED、心肺蘇生

あす「救急の日」心肺蘇生やAEDなど学ぶ

2013年9月8日
9月9日の「救急の日」を前に、救急業務について知ってもらおうと8日、県内各地で救急フェアが開かれました。 このうちうるま市の救急フェアには、ドクターヘリが登場。子どもたちに人気のキャラクターが降り立ち…
続きを読む
政治 辺野古、移設、振興策

小野寺防衛大臣 辺野古区長らと会談

2013年9月8日
沖縄を訪れた小野寺防衛大臣は7日、仲井眞知事や名護市辺野古区の区長らと非公式に会談しました。 7日、小野寺防衛大臣は昼の会談に続き、夜も仲井眞知事と夕食をとりながら会談。また午後8時からは、日米両政府…
続きを読む
社会 慰安婦

宮古島 慰安婦の歴史伝える

2013年9月8日
朝鮮半島などから連れてこられた慰安婦の歴史を伝える祈念碑の建立5周年を記念する式典が7日、宮古島市で開かれました。 「アリランの碑」と「12の言語が刻む女たちの碑」は、日本と韓国の研究者らでつくる「宮…
続きを読む
政治 オスプレイ、小野寺防衛大臣

小野寺防衛大臣 来月オスプレイの県外訓練を報告

2013年9月7日
小野寺防衛大臣は9月7日に沖縄を訪れ、オスプレイの本土訓練移転を進め、沖縄の負担軽減に努めたいと強調しました。 小野寺防衛大臣はダイオキシンが検出された返還軍用地のサッカー場を視察したほか、嘉手納基地…
続きを読む
17 / 23« First«...36...151617181920...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • 九州地方知事会議 沖縄で開催 九州地方知事会議 沖縄で開催 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越えで北谷町に供給要望 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越... 2025/10/27 に投稿された
  • 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に申請 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に... 2025/10/27 に投稿された
2013年9月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,189)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,021)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,069)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline