QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年9月2日

Qプラスリポート, スポーツ FC琉球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 天皇杯で救世主! FC琉球 Jリーグ参入は?

2013年9月2日
最後の薩川監督の発言からも「来年」への意識がうかがえました。FC琉球は来季から発足するJ3への参入を目指しており、こちらも動いています。 きょう、Jリーグ参入のための審査ヒアリングが行われました。Jリ…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 ハブ

注意! ハブ咬傷増える季節です

2013年9月2日
さて、夏もそろそろ終わりを迎えようとしています。涼しい風の訪れとともに、気になるのが「ハブ」の被害。毎年発生するハブ咬傷被害について、中川アナウンサーが取材しました。 猛毒を持つ、ハブ。1年のうちでも…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 環境団体、ドラム缶

沖縄市ドラム缶問題 環境団体 調査のあり方を評価

2013年9月2日
沖縄市のサッカー場工事現場から高濃度のダイオキシン類を含むドラム缶が見つかった問題で、環境団体が2日、会見をひらき沖縄市が実施した調査のあり方について、「画期的なこと」だと評価しました。 また、この団…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 社会 与党国会議員、ドラム缶

与党国会議員も現場を視察

2013年9月2日
自民党の比嘉奈津美衆議院議員は2日、ドラム缶が発見された沖縄市のサッカー場を視察し「政権与党の議員として訴えられることを国に伝えたい」と話しました。 2日午後、現場を訪れた比嘉衆院議員は市の担当者から…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 社会 名護市、パンフレット

「基地移設実感して」 名護市パンフレット作成

2013年9月2日
普天間基地が市内に移設されるとはどういうことなのか市民に具体的に実感してもらうため名護市はパンフレットを作成しました。 名護市が今回作成したパンフレットには、市の中心市街地と比較しての施設の大きさや埋…
続きを読む
教育, 国際, 社会 就業体験、海外ジョブチャレンジ

若い力を海外へ! 海外ジョブチャレンジ出発式

2013年9月2日
中国やマレーシアなどアジアの国々の企業で就業体験をしようと県内の大学生などが2日、那覇空港を出発しました。 「海外ジョブチャレンジ事業」は県内の大学生たちがアジア各国の大学生との交流や日系企業でのイン…
続きを読む
行政・地域・市町村 南風原町、住民票

コンビニで住民票など交付

2013年9月2日
コンビニエンスストアで住民票の写しや印鑑登録証明書などを発行できる県内初の行政サービスが南風原町でスタートしました。 このサービスはコンビニエンスストアで自治体証明書の交付が受けられるようにと南風原町…
続きを読む
気象・災害・自然 避難

浦添市港川 基地を経路に避難訓練

2013年9月2日
防災の日の1日、浦添市・牧港補給地区の周辺住民が基地の中を避難経路にした訓練を行いました。 牧港補給地区に隣接する浦添市港川の崎原地区は津波などの災害が発生した際、避難経路が1ヵ所しかないことから住民…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  6. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  7. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  12. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  13. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
  14. 珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
    珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
  15. アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
    アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
2013年9月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (865)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,868)
  • 政治 (8,672)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline