QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年2月20日

スポーツ, 観光・経済 Qリポート、沖縄キャンプ

Qリポート 沖縄キャンプ今年の様子は

2013年2月20日
今月1日スタートしたプロ野球春季キャンプも、もう終盤。県内各地で今年は9球団がキャンプを張り、3月29日の今シーズン開幕に備えています。 この時期は、沖縄には野球だけじゃなく、女子サッカーなど、沢山の…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 辺野古アセス、辺野古アセス訴訟

辺野古アセス訴訟・判決 やり直し認めず原告の訴え却下

2013年2月20日
住民生活や環境に影響が出ると思われる情報を後で出してくるなど多くの批判が出た、あの普天間基地の名護市辺野古移設に向けた環境アセス。 そのやり直しなどを求めた裁判で、那覇地裁は20日、原告の訴えを退ける…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 準備書、辺野古アセス、方法書

辺野古アセスこれまでの流れ

2013年2月20日
その辺野古アセスはどんな経緯をたどってきたかを、振り返ります。 国が辺野古環境アセスの事前調査に乗り出したのは2007年5月。海上自衛隊の掃海母艦まで投入する、物々しいものだった。 3か月後、国はアセ…
続きを読む
政治 埋め立て申請、公有水面手続き法、名護漁協組合

政府 来月辺野古埋め立て申請検討

2013年2月20日
政府は、普天間基地の移設に向け名護市辺野古の海面埋め立てを3月にも県側に申請する方向で検討していることが明らかになりました。 政府は20日午前、菅官房長官や岸田外務大臣、小野寺防衛大臣ら関係閣僚が集ま…
続きを読む
行政・地域・市町村 軍港、松本市長、松本浦添市長

松本浦添市長 「軍港」問題に踏み込まず

2013年2月20日
浦添市長に就任した松本市長があいさつのため、那覇市の翁長市長を訪問しました。 那覇市の翁長市長は、先週開かれた県市長会総会に初参加した感想を尋ね「各市長立場はあるが、厳しさや楽しさは共通するものがある…
続きを読む
社会 国際ロータリー地区大会、国際ロータリー

国際ロータリー地区大会

2013年2月20日
国際的なボランティア組織「国際ロータリー」の地区大会が21日に宜野湾市で開かれ、国内外の会員が交流を深めました。「国際ロータリー」は200を越える国や地域に120万人以上の会員を持つ国際ボランティア組…
続きを読む
観光・経済, 社会 商工会、日本商工会議所、日本商工会議所青年部

日本商工会議所青年部 26年ぶり沖縄で全国大会開催

2013年2月20日
日本商工会議所青年部は26年ぶりに沖縄で全国大会を開くことになり、19日に沖縄側が会見をひらきました。 日本商工会議所青年部は、全国の商工会に2万8000人の会員をもつ組織で、2013年3月に那覇を中…
続きを読む
政治, 国際 日米首脳会談、埋め立て申請

辺野古移設 埋め立て申請 日米首脳会談で説明

2013年2月20日
政府は普天間基地の移設に向け、名護市辺野古の海面埋め立てを2013年3月にも県側に申請する方向で検討していることが明らかになりました。 政府は20日午前、菅官房長官や岸田外務大臣、小野寺防衛大臣ら関係…
続きを読む
教育, 行政・地域・市町村 久米島、久米島高校、県議会文教厚生委

県議会文教厚生委 久米島視察に出発

2013年2月20日
県議会の文教厚生委員会は、病院や学校などの現状や課題を視察するため20日に久米島に向かいました。文教厚生委員会の久米島視察には9人のメンバーが参加しました。 今回は離島医療の現状を考えるため、久米島病…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  2. 西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
    西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
    自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
  5. 浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
    浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
  6. 沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
    沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
  7. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  8. 石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
    石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
  9. 飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
    飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
  10. 沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
    沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
  11. ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
    ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
  12. 東村で耕運機に挟まれ男性死亡
    東村で耕運機に挟まれ男性死亡
  13. コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
    コロナ専門家会議 宣言28日までで一致
  14. ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
    ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
  15. うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
    うるま市宮城島で落石事故相次ぐ
2013年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (934)
  • めーにち しまくとぅば (64)
  • Qプラスリポート (2,246)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,395)
  • 事件・事故 (1,893)
  • スポーツ (2,889)
  • 政治 (8,712)
  • 教育 (2,492)
  • 観光・経済 (4,008)
  • 行政・地域・市町村 (5,264)
  • 医療・健康 (1,910)
  • 文化・芸能 (2,167)
  • 国際 (1,493)
  • 社会 (10,860)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline