CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年2月25日

スポーツ プロ野球、キャンプ、オープン戦

THEスポーツ プロ野球オープン戦 県勢選手は

2013年2月25日
プロ野球春季キャンプの仕上がり具合を見るオープン戦が土曜、日曜の二日間、県内で10試合が行われ、開幕を前にセ・パ激突など、見応えたっぷりのカードにプロ野球ファンが盛り上がりました。巨人宮国投手など、県…
続きを読む
政治, 国際 日台漁業協議、県漁連

県漁連 日台漁業協議に意向反映を

2013年2月25日
28日に予定されている日本と台湾の漁業協議の予備協議が日本側に不利に働く可能性があるとされることを警戒しての行動でした。 市町村の漁協でつくる県漁業協同組合連合会の代表らは25日、政府などに対し日本と…
続きを読む
政治 辺野古、沖縄防衛局、名護漁協、漁業権

辺野古埋め立て問題 名護漁協への同意申請の動きは

2013年2月25日
普天間基地の辺野古移設計画で政府は3月にも埋め立て申請を行う方針です。埋め立てが予定されている辺野古地域の漁業権を持つ名護漁業協同組合には今のところ沖縄防衛局から正式な同意への求めはないということです…
続きを読む
政治 オスプレイ、抗議決議、宜野座村城原区

宜野座村城原区 訓練激化 1ヶ月で4回目の抗議

2013年2月25日
宜野座村城原区の住民が25日防衛局を訪れ、オスプレイの訓練中止などを求めました。村議会の抗議決議提出も含め、この1ヵ月で4回目です。 25日午後沖縄防衛局を訪れたのは、宜野座村城原区の住民代表です。再…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 社会 警察、農業体験、PTA

農作業通し 地域との絆を

2013年2月25日
過去に補導された経験を持つ子ども達に健全な居場所を作ろうと警察とPTAなどが連携して子ども達と農業体験を行いました。 これは農作業を通して地域の大人や仲間との絆を作ろうと那覇署が実施したもので那覇市内…
続きを読む
文化・芸能, 社会 十六日、三重城、あの世の正月

あの世の正月十六日

2013年2月25日
きょうは、旧暦の1月16日。あの世の正月、十六日です。三重城では帰省できなかった人たちが海の向こうの故郷に向かって手を合わせていました。 十六日は、あの世の正月のことで本島北部や離島などでは、親戚同士…
続きを読む
社会 経済同友会、寄付金、沖縄平和賞

経済同友会 沖縄平和賞に寄付金

2013年2月25日
国際平和に貢献する個人や団体に贈られる沖縄平和賞に25日経済同友会から県へ寄付金が贈られました。 経済同友会では2003年から毎年沖縄平和賞に寄付をしていて230人の会員から募った10万円と、台北駐日…
続きを読む
政治 台湾、日台漁業協議

県漁連 日台漁業協議前に要請へ

2013年2月25日
市町村の漁協でつくる県漁業協同組合連合会の代表らは日本と台湾の漁業協議に県の漁業関係者の意向を十分反映するよう、政府に要請するため25日、上京しました。 要請に向かったのは県漁協連合会の代表ら13人で…
続きを読む
政治 那覇市、翁長市長、市長

那覇市議会代表質問 市長「基地問題もっと本土に」

2013年2月25日
新庁舎で初めて開催されている那覇市の2月定例議会は、25日から代表質問が行われ、本格的な論戦が始まりました。 最初に質問に立った自民・無所属・改革の会の唐真弘安議員は、普天間基地の県内移設やオスプレイ…
続きを読む
教育 琉球大学、入試、試験

国公立大二次試験スタート 琉大前期の倍率は3.4%

2013年2月25日
国公立大学二次試験の前期日程が25日から全国158の大学で一斉に始まりました。 このうち西原町の琉球大学では、一時限目の英語の試験に受験生が臨みました琉球大学では2013年、前期の募集人数1066人に…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 恩納村で水難事故 男性1人が行方不明 恩納村で水難事故 男性1人が行方不明 2024/06/21 に投稿された
2013年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline