八重瀬町の屋宜家の住宅が国の有形文化財に登録するよう25日、国の文化財審議会から文部科学大臣に答申され、認められれば県内70件目の登録有形文化財となります八重瀬町大頓にある屋宜家住宅は、1952年に、…
おきでん旗争奪、小学生クラス対抗30人31脚沖縄大会が27日、うるま市で行われ、史上最多の26校、67チームが全国大会を目指して熱い戦いを繰り広げています。 子どもたちが二人三脚のようにクラスメイトの…
沖縄を訪れた北沢防衛大臣は普天間基地の県外や国外への移設についてあらためて慎重な姿勢を示しました。26日普天間基地や辺野古を視察したあと会見に臨んだ北沢防衛大臣は、「普天間基地は一刻も早く移さなければ…
25日から沖縄を訪れている北沢防衛大臣は26日、普天間基地とその移設先となっている名護市辺野古を視察し、地元の市町村長と面談しました。 午前中、アメリカ軍のキャンプシュワブを訪れた北沢大臣は、建設予定…
宮古写真愛好家協会の設立15周年を記念した展示会が、25日から宮古島市で開かれています。宮古写真愛好家協会は1994年に写真好きの仲間15人で発足。現在は28人まで増え、沖展に出品するなど精力的に活動…
25日から沖縄を訪れている北沢防衛大臣は26日午前、名護市辺野古の普天間基地移設予定地を視察しました。 北沢防衛大臣は、アメリカ軍のキャンプシュワブで沖縄防衛局の真部局長の説明を受けながら移設予定地を…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは潮平小学校6年1組です。 6年1組「潮平小6年1組優勝するぞ!おー!!!」 関連記事
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは山内小学校6年1組です。 6年1組「やればできる!みんな声をそろえてノリノリでゴー!!」 関連記事
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは赤道小学校5年3組です。 5年3組「優勝めざしてがんばるぞ!おー!!」 関連記事
この日曜日に開催される30人31脚沖縄県大会に出場する有力校・話題校を紹介します。最終回のきょうは、今大会で唯一、5・6年生合同チームで出場する山田小学校です。山田小学校の5年生はとっても元気!! 船…
子育て中のお母さんの中には働きたいと思っている人も多いと思います。しかし、現実は、なかなか厳しいもの。そんな働きたいお母さんをサポートする人たちを取材しました。 泣き声『わーん』「おねがいしまーす」朝…
アメリカを訪問中の鳩山総理は普天間は県外移転が前提と移転見直しを表明しました。そんな中、9月、就任した北沢防衛大臣が25日沖縄を訪れ、仲井真知事と移設計画などについて協議しました。 就任後初めて沖縄を…