CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

与那国

気象・災害・自然 大雨、与那国

与那国 50年に一度の記録的大雨

2019年5月13日
50年に一度の記録的な大雨でした。5月13日の朝、与那国島地方で降り続いた猛烈な雨。引き続き、土砂災害などに警戒が必要です。 気象台によりますと、13日午前、与那国島地方では大気の状態が不安定となり、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 与那国、議長選挙

与那国 議長選挙 町長調整も不発

2018年10月25日
議長選挙で混迷する与那国町議会。先ほど85回目の議長選挙が行われましたが、議長は決まりませんでした。 与那国町議会では、10月25日午前10時から2回の議長選挙が行われましたが投開票の結果、いずれも当…
続きを読む
与那国 議長選83回 町民「与那国の恥」 
政治 与那国、議長選

与那国 議長選83回 町民「与那国の恥」 

2018年10月24日
議長選挙を巡って混迷を続ける与那国町議会。議長選挙はきょうついに80回を超えましたが、果たして議長は決まったのでしょうか。この恥ずかしい事態に町民はあきれ果てています。 与那国町議会では10月24日も…
続きを読む
与那国自衛隊配備から1年 南西シフト鮮明に
政治 自衛隊、与那国

与那国自衛隊配備から1年 南西シフト鮮明に

2017年4月24日
与那国町で23日、自衛隊配備1周年を記念する政府式典が開催されました。 2016年3月に完成し、陸上自衛隊の沿岸監視部隊が配備された与那国駐屯地。式典では冒頭、自衛隊配備1周年を祝う安倍総理からの祝電…
続きを読む
Q+リポート 父が託した与那国の子守唄 (1)
行政・地域・市町村, 文化・芸能, リポート 与那国、Q+リポート、子守唄

Q+リポート 父が託した与那国の子守唄 (1)

2016年4月7日
今、お聞き頂いている歌は、与那国島の子守歌です。歌っているのは、がんで闘病生活を続けながら、今年CDを完成させたある与那国出身の民謡歌手です。亡き父親への特別な思いを胸に、ふるさとでステージに立ったそ…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風21号、与那国

与那国 台風21号から半年 復興の現状

2016年3月30日
復興はまだ道半ばです。与那国島を襲った台風21号から半年。大きな被害を受けた町は今、どのような現状なのでしょうか。 2015年9月、与那国町を襲った台風21号は、最大瞬間風速81.1メートルを観測しま…
続きを読む
政治 自衛隊、与那国

与那国きょう自衛隊正式配備

2016年3月28日
与那国町に、自衛隊が正式に配備されることに伴い、中谷防衛大臣がきのう、駐屯地を視察しました。 与那国町に配備されるのは、陸上自衛隊の沿岸監視部隊で、中谷防衛大臣は、160人の隊員を前に「配備には防衛力…
続きを読む
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然, 社会 与那国、義援金、被災者、台風

与那国の台風21号被災者に義援金

2015年11月25日
2015年9月末に、与那国島で猛威を振るった台風21号の被災者を支援しようと、企業から義援金50万円が送られました。 9月末に与那国島を襲った台風21号は、最大瞬間風速81.1メートルの暴風を記録し、…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 与那国、義援金、県共同募金会、日本赤十字、災害義援金

台風21号・与那国に災害義援金募集

2015年10月7日
先月の台風21号で大きな被害を受けた与那国の人たちの生活の立て直しに役立てようと、日本赤十字や県共同募金会などで義援金を募っています。 募金先は日本赤十字社沖縄県支部が沖縄銀行と琉球銀行の古波蔵支店。…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、与那国

台風あけ2便目の定期便 依然物資多く

2015年10月2日
台風21号によって被害を受けた島へ向け10月2日、多くの物資を載せた船の定期便が石垣港から出港しました。 石垣港で石橋記者は「与那国島へ物資が集まる石垣港には食料品や飲料水のほか、家電製品も集められて…
続きを読む
1 / 512345»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 県内企業が子どもたちの食支援でお米券100万円分贈呈「スマイルライスプロジェクト」 県内企業が子どもたちの食支援でお米券10... 2025/10/30 に投稿された
  • わんさか台わん 季節の食やハロウィーングルメ わんさか台わん 季節の食やハロウィーング... 2025/10/30 に投稿された
  • 年賀はがきの販売開始 沖縄版の年賀はがきには干支の馬と首里城 年賀はがきの販売開始 沖縄版の年賀はがき... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,050)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline