嘉手納基地へのF22戦闘機などの飛来で騒音被害が増加している問題で、仲井真知事は25日、県民に被害や不安を与えることがあってはならないと述べ、日米政府を批判しました。 6月定例県議会は25日、代表質問…
名ばかりの負担軽減に当然の怒りです。3度目となる最新鋭F22戦闘機の嘉手納基地への配備。自治体や県の抗議の声が高まっています。 北谷町議会は5日に臨時議会を開き、F22の嘉手納基地への一時的な配備につ…
嘉手納基地では2日にF22戦闘機、4機が新たに飛来し、爆音を響かせながら訓練を繰り返していて地元の反発はさらに強まっています。 嘉手納基地では3日午前9時過ぎからF22戦闘機8機のうち4機が爆音を響か…
中止要請にもかかわらず最新鋭のF22戦闘機が嘉手納基地に再配備されたことに対し、基地を抱える3つの市と町が1日にアメリカ軍に抗議しました。 おとといの5月30日、嘉手納基地に4機のF22が飛来。飛来は…
麻生総理大臣は、アメリカ軍再編で沖縄から減らされる海兵隊員について「削減される実数がわかるはずがない」と発言しました。これは10日に開かれた衆議院外務委員会で、辻元清美議員の質問に麻生総理が答えたもの…