CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

警察

未分類 警察

中城・那覇 厳重な警戒続く

2006年6月17日
大規模な土砂崩れ起きた中城村の現場には、土砂の動きを感知するセンサーが設置されました。センサーは、土砂の動きをワイヤーが感知し警報を鳴らすもので、国道沿いや公民館の屋上に設置された赤色灯で異常を知らせ…
続きを読む
未分類 警察、沖縄電力

中城・土砂崩れ 被害拡大、土砂の撤去続く

2006年6月15日
大規模な土砂崩れで被害の拡大が心配されている中城村の現場では、民家に迫った土砂の撤去作業が急ピッチで進められています。現場から中継でお伝えします。山肌がざっくりと削り落とされ土がむき出しになった現場で…
続きを読む
未分類 警察

中継 中城村 土砂崩れ広がる

2006年6月13日
こちらの現場では朝から小雨が降ったり止んだりの状況で、先週土曜日の土砂崩れが発生した当日や昨日のように大量の土砂が崩れ落ちるということはありませんが、それでもときおりゆっくりとギシギシッと不気味な音を…
続きを読む
未分類 警察

中継 那覇市 首里鳥掘 マンション倒壊の恐れ

2006年6月13日
長雨による被害が広がっています。中城村北上原の土砂崩れに続いて、那覇市首里では地盤沈下でマンションが倒壊の危機に晒されています。昨夜からマンションや付近住人は不安な一日をすごしたわけですが、現在はどう…
続きを読む
未分類 警察、事件

与那原署 ○○でストレス解消を!

2006年6月12日
毎日暗い出来事が多い世の中で事件事故の解決や防止に日夜活動する警察官。そんな警察官の日ごろの労をねぎらおうと与那原署ではこんなユニークな朝礼がありました。毎月1回、各警察署では署長からの激励の訓示があ…
続きを読む
未分類 警察、飲酒運転

汚名返上なるか 社交街で飲酒運転防止呼びかけ

2006年6月7日
飲酒運転全国ワースト1の汚名返上となるのでしょうか。居酒屋などが集まる宜野湾市の飲食店街で飲酒運転の防止を訴える警察展が開かれています。この警察展は、宜野湾市普天間の社交街で開催されている年に一回の感…
続きを読む
未分類 沖縄市、警察

安全走行 白バイ安全運転競技大会

2006年6月6日
交通警察のシンボルである白バイの運転技能を競う競技大会が沖縄市で開かれました。この競技大会は白バイ隊の安全運転技能の向上を目的に毎年開かれているものでことしは12人の交通機動隊員がエントリーしました。…
続きを読む
未分類 バス、警察

危険な交差点 事故頻発 半年間で10回も

2006年6月6日
きのう、今帰仁村でマイクロバスとダンプカーが衝突し、マイクロバスに乗っていた20人が怪我をした事故で、現場の交差点は、わずか半年間で10回も事故が起きていたことが分かりました。事故が頻発する交差点を検…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、警察

万引き後無免許で 米空軍上等兵ら3人が逮捕

2006年6月6日
嘉手納基地所属の上等兵ら3人が昨夜、万引きした後、無免許で車に乗り逃走。その際信号待ちの車に次々と追突した末にようやく逮捕されました。窃盗の現行犯で逮捕されたのは、アメリカ空軍嘉手納基地所属の18歳の…
続きを読む
未分類 警察

みーまーる隊 万引きを未然に防ぐために

2006年6月5日
その名は「みーまーる隊」です。大型スーパーでの万引きを未然に防ぎ、防犯意識を高めようと地域の婦人会などが中心となった防犯グループが那覇市に誕生しました。ジャスコ那覇店には豊見城警察署管内の婦人会や自治…
続きを読む
37 / 39« First«...36...343536373839»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline