辺野古の新基地建設について、県が政府に求めていた許可区域外での作業の一時停止と履行確認について、20日午後沖縄防衛局からの報告がありました。 報告文書によりますと、県が、他の事例を踏まえればブイの設置…
名護市辺野古の新基地建設予定地近くの住民らも、検証委員会を尊重し、検証中は沖縄防衛局に作業の中断を働きかけるよう、26日、県に要請しました。県庁を訪れたのは、名護市二見区より北の地域に住む、基地建設反…
翁長知事は辺野古の埋め立て承認の手続きに、法的な瑕疵がなかったかを検証する第三者委員会を、今週発足させることを発表しました。 翁長知事は「検証作業は可能な限り、速やかに完了していただき、委員会として、…
翁長知事は18日、基地問題に関わる日米の政府機関に就任の挨拶回りをし、辺野古への新基地建設について反対の意思を伝えました。 知事は「1番の目的は就任のあいさつです。県内移設反対を掲げて当選しましたので…
翁長知事は就任の挨拶で沖縄防衛局を訪ずれ、辺野古への新基地建設について反対の意思を伝えました。 知事は、訪問の目的を尋ねた記者に「1番の目的は就任のあいさつであります。」「県内移設反対を掲げて当選しま…
沖縄防衛局が県に申請している辺野古埋め立て工事の設計変更の可否判断を、仲井眞知事ではなく、翁長新知事に委ねるよう訴える県庁包囲行動が行なわれました。 「基地反対の民意は示されたぞ」「県民の民意を尊重せ…
辺野古への基地建設にからみ、国が県に申請している設計変更について、県の質問に対する4回目の回答がありました。これで仲井眞知事が一部を承認する環境が整ったことになります。 沖縄防衛局は1度は申請した美謝…
普天間基地の辺野古への移設工事の設計変更申請について、沖縄防衛局は、1日、県の3次質問に対する回答を提出しました。 県によりますと、1日午後4時半に、沖縄防衛局から県の3次質問に対する回答が提出されま…
沖縄防衛局は県に申請した辺野古埋め立て工事の設計概要変更承認について、4つの変更点のうち1件を取り下げました。 防衛局が取り下げたのは、9月に県に提出した埋め立て工事の変更申請4件のうちの1件「美謝川…
沖縄防衛局が申請した設計概要変更承認について県議会の野党議員らは国の申請を許可するかどうかの最終判断を翁長新知事に託すよう県に要請しました。 沖縄防衛局は、2014年9月、辺野古埋め立て工事で美謝川の…