宮古島市議会 「下地島」案浮上に抗議へ

民主党の小沢幹事長が移設先として言及するなど、普天間基地の移設候補地に下地島が取りざたされている問題で、宮古島市議会は抗議決議を可決する方針を確認しました。 下地島については8日から3日間、基地視察に…

嘉手納町議会 米軍機一時移駐に抗議決議

普天間基地所属のアメリカ軍機が一時、嘉手納基地に移駐する問題で嘉手納町議会は7日危険性が増大すると移駐中止を求める抗議決議を可決しました。 嘉手納基地には普天間基地の滑走路の修復工事に伴いKC130な…

仲井真知事 政府提案あれば支持する

普天間基地の移設問題で、仲井真知事は、鳩山政権が県外移設の具体的な政府案を提案するなら、積極的に支持するという考えを示しました。 これは3日から始まった県議会の代表質問で、自民党の翁長政俊議員が、鳩山…

三連協が声明 “嘉手納統合”発言の撤回を

嘉手納基地を抱える三連協は、岡田外務大臣が模索している嘉手納統合案について、大臣に発言の撤回を求める声明を発表しました。 きょうの声明は岡田外務大臣が普天間基地の嘉手納基地への統合を検討していると話し…

読谷村議会 事件へ抗議決議

読谷村の男性が死亡したひき逃げ事件を受け、読谷村議会が抗議決議です。村議会では事件の全容解明のために早急な関係者の身柄引き渡しと、被害者への完全補償などを求める決議案を提出。採決が行われ、全会一致で可…

金武町議会 山火事で米軍に抗議

4月30日から5月1日にかけてキャンプハンセンで発生した山火事を受けて、金武町議会がアメリカ軍に抗議しました。 4月30日にキャンプハンセンの廃弾処理場で発生した火事は、周辺の草木に燃え広がり、21時…