CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

慰霊の日

慰霊の日を前に平和祈念像を「浄め」
社会 慰霊の日、平和祈念像

慰霊の日を前に平和祈念像を「浄め」

2018年6月15日
慰霊の日を前に平和祈念像のほこりを拭き取る「浄め」が行われました。年に2回行われる「浄め」。2018年は、県工芸振興センターの研修生や、沖縄バスのバスガイドら29人が参加しました。 また、実際に祈念像…
続きを読む
翁長知事「(辺野古)和解の解釈違う」と反論
政治 慰霊の日、和解合意

翁長知事「(辺野古)和解の解釈違う」と反論

2017年6月24日
23日、安倍総理が慰霊の日の追悼式の後、辺野古の新基地建設について「和解合意に従い対応する」と発言したことに対し、翁長知事は「和解の解釈が違う」と反論しました。 安倍総理の「昨年の和解合意ができたわけ…
続きを読む
慰霊の日リポート(5) 忘れない“一家全滅”の記憶
政治, リポート 一家全滅、慰霊の日、魂魄の塔

慰霊の日リポート(5) 忘れない“一家全滅”の記憶

2017年6月23日
慰霊の日リポ―トです。きょうは沖縄戦最後の激戦地となった糸満、魂魄の塔に上間記者がいます。上間さん。 上間記者「ここ魂魄の塔は、沖縄戦の後、住民たちが、野ざらしになっていた遺骨を拾い集め終戦の翌年に作…
続きを読む
慰霊の日 鎮魂の祈り 平和への誓い
政治 慰霊の日

慰霊の日 鎮魂の祈り 平和への誓い

2017年6月23日
戦後72年の慰霊の日です。 今日はさまざまな思いでこの日を迎えた人々がいました。そして島は一日、平和の祈りに包まれました。                                       …
続きを読む
戦後72年の「慰霊の日」
政治 平和行進、慰霊の日、魂魄の塔

戦後72年の「慰霊の日」

2017年6月23日
6月23日は「慰霊の日」です。 住民を巻き込み県民の4人に1人が犠牲になった沖縄戦から72年。県内各地では、朝から深い祈りに包まれています。 戦後、放置されたままの遺骨を集めて供養した糸満市の魂魄の塔…
続きを読む
慰霊の日
リポート 慰霊の日

慰霊の日レポート(4) 奪われた故郷

2017年6月22日
喜納千鶴子(きなちづこ)さん「私、ちるぐゎーよ!覚えている?」 幼馴染「あー!ちるぐわーね?戦争が終わってからだから・・・もう十数年ぶりにあうねーなど」 数十年ぶりに幼馴染との再会を果たした女性。数え…
続きを読む
慰霊の日リポート(3)「安東丸」
リポート, 社会 慰霊の日、慰霊の日リポート、安東丸

慰霊の日リポート(3)「安東丸」

2017年6月21日
川平永光さん「鹿川でみんな死んでいるんですよね。この人たちの遺骨だよということまでは(父親から)私聞いていましたので、いつか埋めに行かんとなと」 西表島西部の内離島。戦時中は日本軍の要塞が置かれた島で…
続きを読む
慰霊の日前に子どもたちが平和学習
社会 慰霊の日、平和学習

慰霊の日前に子どもたちが平和学習

2017年6月21日
慰霊の日まであと2日です。県内各地の学校では、平和学習が行われています。糸満市の高嶺小学校では20日、全校児童およそ300人が参加し、沖縄戦について学ぶ特別授業が行なわれました。 授業では、この学校の…
続きを読む
慰霊の日リポート(1) 石垣島に残る 特攻の記憶
リポート, 社会 特攻、慰霊の日、石垣島

慰霊の日リポート(1) 石垣島に残る 特攻の記憶

2017年6月19日
今週金曜日、6月23日は戦後72年の慰霊の日です。そこで、きょうから5回にわたり慰霊のリポートをお送りします。 こちらで示しているのは、戦時中の石垣島にあった3つの飛行場です。沖縄戦当時、地上戦はなか…
続きを読む
リポート 慰霊の日、だから、私は語る

“だから、私は語る” (4) 戦後も続いた過酷な体験

2016年6月24日
砂川 明俊さん「糸満売りというのは、行ったらだいたい話きくからそんな自由にはできないと。そういう苦労があったから自分は今あると思う。」 慰霊の日シリーズ4回目。沖縄戦を生き抜いた男性は、戦後すぐ糸満売…
続きを読む
5 / 12« First«...345678...12...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline