CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

嘉手納基地

未分類 嘉手納基地

F22配備に抗議決議

2007年1月24日
嘉手納町議会は臨時議会を開き、F22ステルス戦闘機の配備の中止を求める抗議決議を全会一致で可決しました。臨時議会は今月6日と7日の未明、F-15戦闘機が騒音を響かせて次々と離陸し、住民に大きな被害を与…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地、事件、強盗

PAC3要員強盗で抗議決議

2007年1月18日
嘉手納基地に所属する陸軍兵が強盗致傷の容疑で逮捕された事件を受けて沖縄市議会は18日臨時議会を開き被害者への補償と再発防止を求める抗議決議と意見書を可決しました。臨時議会は嘉手納基地のパトリオット部隊…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地、警察、事件、米兵、強盗

米兵 強盗致傷で逮捕

2007年1月15日
15日未明、沖縄市で帰宅途中の女性の顔を殴りケガを負わせ、現金を奪ったとして、県警は19歳のアメリカ兵を強盗致傷の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは嘉手納基地に住む陸軍二等兵(19)です。二等兵は15…
続きを読む
未分類 米兵、強盗、沖縄市、嘉手納基地、警察、事件

強盗致傷容疑で米兵逮捕

2007年1月15日
15日未明、沖縄市の路上で帰宅途中の女性の顔を殴ってケガを負わせ、現金を奪ったとして、県警は19歳のアメリカ兵を強盗致傷の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは嘉手納基地に住む陸軍二等兵(19)です。兵士…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、普天間基地、米軍

自民党 国防部会長が県庁訪問

2007年1月11日
自民党の国防部会長が11日、就任後はじめて沖縄をおとずれ知事と懇談しました。自民党の河井克行衆院議員は平成8年の初当選以来、外務大臣政務官や国会対策副委員長を歴任し2006年10月から自民党国防部会長…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

F22A配備に抗議決議

2007年1月11日
2月10日から嘉手納基地にF22A戦闘機が一時的に配備されることを受けて嘉手納町議会は1月下旬に臨時議会を開いて抗議決議を可決することを決めました。11日開かれた嘉手納町議会の基地対策特別委員会では、…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

最新鋭機 来月10日配備

2007年1月11日
アメリカ空軍が嘉手納基地に配備を予定している最新鋭の戦闘機、F22A機は2月10日から暫定的に展開することを11日、正式にアメリカ政府が外務省に伝えました。アメリカ政府から外務省北米局日米地位協定室に…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地

最新鋭機、来月から配備

2007年1月10日
太平洋地域への新たな展開ということです。アメリカ軍が最新鋭の戦闘機F22Aを来月から嘉手納基地に一時的に配備することがわかり、反発が高まっています。F22Aはレーダーに捉えられにくいいわゆるステルス性…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地

最新鋭機F22A 嘉手納へ

2007年1月10日
アメリカ軍が最新鋭の戦闘機F22Aを2月から嘉手納基地に一時的に配備することがわかり、周辺の市町村長も怒りをあらわにしています。F22Aはアメリカ軍の最新鋭戦闘機でレーダーに捉えられにくい、いわゆるス…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍

米軍 連日未明の離陸を強行

2007年1月7日
7日未明、アメリカ軍嘉手納基地からF15戦闘機と空中給油機が次々と離陸し、6日に続く真夜中の離陸に周辺自治体は抗議の声を強めています。7日午前3時5分、嘉手納基地から空中給油機が離陸し、その後、F15…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍

嘉手納基地 米軍戦闘機 未明の離陸

2007年1月6日
アメリカ軍嘉手納基地のF-15戦闘機など13機が6日未明に相次ぎ離陸しました。7日未明にも再び離陸すると通知しています。F-15戦闘機は6日午前2時15分から2時33分までに10機が離陸、戦闘機を追う…
続きを読む
未分類 うるま市、嘉手納基地、普天間基地、辺野古、県知事

2006沖縄5 この一年 基地

2006年12月22日
今年はアメリカ軍再編の最終報告が発表され、迎撃用のパトリオットミサイルも嘉手納基地に配備されるなど、沖縄に関わる基地政策が大きく動いた年でした。県の頭越しに進んだアメリカ軍の再編。県民は日米両政府の発…
続きを読む
35 / 45« First«...36...333435363738...4245...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市・沖縄市などで約7万3600戸で停電/火力発電所が緊急停止 那覇市・沖縄市などで約7万3600戸で停... 2025/06/13 に投稿された
  • 那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開通式典 那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開... 2025/06/15 に投稿された
  • 夏の高校野球 各球場で熱戦続く 夏の高校野球 各球場で熱戦続く 2025/06/16 に投稿された
  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳郎会長 あす退任 沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳... 2025/06/16 に投稿された
  • 西表島でスノケーリング中 67歳の男性が死亡 西表島でスノケーリング中 67歳の男性が... 2025/06/15 に投稿された
  • 宮城篤実前嘉手納町長告別式 宮城篤実前嘉手納町長告別式 2025/06/16 に投稿された
  • 記念館が独自で調べた5隻を追加/対馬丸記念館が戦後80年企画展を開催 沖縄戦の記憶と向き合う「集団自決」写真展 2025/06/16 に投稿された
  • 平和の詩に込めた思い「ひとりでも多くの人に伝えたい」 平和の詩に込めた思い「ひとりでも多くの人... 2025/06/16 に投稿された
  • 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の職員が業務委託先企業から約2億円不正受給 沖縄科学技術大学院大学(OIST)の職員... 2025/06/13 に投稿された
  • 訃報 宮城篤実 前嘉手納町長が死去 訃報 宮城篤実 前嘉手納町長が死去 2025/06/13 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#22「一家全滅から考える」2017年6月23日(再放送) たどる記憶つなぐ平和#22「一家全滅から... 2025/06/16 に投稿された
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

カテゴリー

  • 生活 (1)
  • めざせ甲子園! (538)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,081)
  • 事件・事故 (1,774)
  • ビジネスキャッチー (251)
  • 観光・経済 (5,852)
  • 行政・地域・市町村 (7,718)
  • 医療・福祉・健康 (2,900)
  • 文化・芸能 (2,953)
  • 気象・災害・自然 (2,957)
  • 教育 (3,296)
  • 政治 (10,322)
  • 国際 (1,793)
  • リポート (2,984)
  • しまくとぅばで語る戦世 (109)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (11)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (21)
  • 首里城2026 復興のキセキ (29)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (270)
  • リュウキュウの自然 (64)
  • アスリートフォーカス (45)
  • AIアナウンサー (38)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,845)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline