CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

嘉手納基地

未分類 嘉手納基地、経済

謝花デスク訪米リポート 広大な空軍基地・カートランド

2007年7月6日
謝花ニュースデスクが先月、アメリカ各地を回ってきました。そのうち先月下旬、アメリカ南西部のニューメキシコ州のアルバカーキを訪ねました。そこで、広大な空軍基地、カートランドに入ることができました。このカ…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

嘉手納燃料漏れ 油は深さ4mに達する

2007年7月4日
嘉手納基地で発生した燃料の流出事故を受けて、県は3日に2度目の立ち入り調査を行い、その結果を4日、発表しました。漏れた燃料は深さ4メートルまで達していました。県は3日に実施した2度目の立ち入り調査でも…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

県立ち入り 土壌採取できず

2007年7月3日
嘉手納基地で発生した燃料流出事故のあと、県はアメリカ軍に3度にわたり現場の立ち入り調査を求め、アメリカ軍は二度目の立ち入りに応じました。ただ、県の意に沿うものではありませんでした。これは5月末、嘉手納…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

嘉手納司令官 燃料流出条件付きで立入認める

2007年6月22日
嘉手納基地のブレット・ウィリアムス司令官は、嘉手納基地の燃料流出事故で県の専門家による立ち入り調査を認める意向を伝えました。就任あいさつで県庁を訪れたウィリアムス司令官は仲里副知事と会談。仲里副知事は…
続きを読む
未分類 辺野古、県議会、嘉手納基地、集団自決

県議会開会

2007年6月19日
6月定例県議会が19日、開会しました。集団自決の記述削除問題や辺野古への自衛艦投入問題などを巡り、激しい論戦が展開される見込みです。県議会ははじめに6月定例会の会期を7月11日までの23日間と決めた後…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

北谷町議会 燃料流出事故に抗議

2007年6月12日
5月、嘉手納基地で起きた燃料漏れ事故を受けて北谷町議会は12日の定例会で汚染された土壌の安全な処理と再発防止などを求める抗議決議と意見書を可決しました。この問題は5月、嘉手納基地の駐機場にある燃料タン…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地、米軍

米軍 汚染土壌の採取拒否

2007年6月8日
嘉手納基地で起きた燃料漏れ事故で基地周辺の3つの自治体が8日、基地内に立ち入り調査しましたがアメリカ軍は再び現場での土壌の採取や写真撮影を拒否しました。アメリカ軍は5月25日に燃料漏れがあったにも関わ…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍

知事「米軍に対応改善求める」

2007年6月8日
嘉手納基地内でジェット燃料が大量に漏れ出し、地下水への影響が懸念されている問題で、仲井真知事はアメリカ軍に対応改善を求めていく考えを示しました。定例の会見で仲井真知事は、軍からの通報の遅れや県が求めて…
続きを読む
未分類 嘉手納基地

県が汚染状況を確認

2007年6月7日
雨が降り続くと環境汚染の拡大が心配されます。嘉手納基地で起きた燃料漏れの事故を受けて県の担当者が7日嘉手納基地に入って汚染状況を確認しました。燃料漏れ事故があったのは嘉手納基地の駐機場エリアでアメリカ…
続きを読む
未分類 沖縄市、嘉手納基地

嘉手納町議会 “燃料流出”情報開示を求める

2007年6月7日
5月、嘉手納基地で起きた大量の燃料漏れ事故を受けて嘉手納町議会はけさ基地対策特別委員会を開きアメリカ軍に対し素早い情報開示などを求めていく方針を固めました。燃料漏れ事故があったのは嘉手納町役場から80…
続きを読む
36 / 54« First«...36...343536373839...4548...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 高校野球九州大会 壮行激励会 高校野球九州大会 壮行激励会 2025/10/22 に投稿された
  • 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/解散は正当と改めて主張 南城市長が会見/議会の不信任決議は不当/... 2025/10/22 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~ 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合... 2021/04/12 に投稿された
  • RAC機の窓ガラスにひび割れ/那覇空港へ引き返し/乗員乗客20人にけがなし RAC機の窓ガラスにひび割れ/那覇空港へ... 2025/10/22 に投稿された
  • 2度目の復元に挑む歴史家・高良倉吉さん 2度目の復元に挑む歴史家・高良倉吉さん 2025/10/22 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,180)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,015)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,434)
  • 国際 (1,814)
  • リポート (3,059)
  • しまくとぅばで語る戦世 (179)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,069)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline