22日、南城市では海びらきが行われ、まぶしいビーチに子どもたちの歓声が響きました。22日午後、南城市のビーチでは海開きを前にセレモニーが行われ、古謝景春市長は「美しい海と緑が調和する南城市の魅力を全国…
20日未明、南城市で、男子中学生4人が住宅の屋上で酒を飲み、このうち3人が病院に救急搬送されました。20日午前1時ごろ、南城市内に住む中学1年生1人と2年生3人の合わせて4人が、住宅の屋上で酒を飲み始…
漆というと高級食器のイメージが強いですが、今日のうちな〜ムーンは漆で仕上げたアクセサリーをご紹介します。伝統工芸の技を活かしつつ、モダンな作風が今受けています。流れるような曲線で波を表現したピアス。花…
歌や踊りなど、民族芸能の豊な沖縄で、県産の楽器といえば三線や太鼓を連想してしまいますが、この程、クラシック音楽でおなじみの楽器、オーボエを作る工房が沖縄にできました。工房誕生の裏には、沖縄生まれの演奏…
中国産の冷凍ギョーザによる薬物中毒問題で、県は浦添市の男の子が食べたギョーザの鑑定を急ぐとともに伊是名村で親子3人が食べたギョーザの食べ残しについても検査する方針です。中国産ギョーザを巡っては2月1日…
3月に行われるダイキンオーキッドレディスゴルフ大会の出場権をかけたアマチュア予選の決勝ラウンドが29日から南城市の琉球ゴルフクラブで行われています。3月7日から開かれる本戦への出場権をかけた決勝ラウン…
3月に開催される女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントへの出場をかけたアマチュア選手権が28日、南城市で始まりました。南城市玉城の琉球ゴルフ倶楽部で行われているアマチュア選…
女子プロゴルフの開幕戦となるダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントは3月7日から南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開催されます。ダイキンオーキッドレディスは毎年、大勢のファンの注目を集めていてことしで2…
年末年始でライバルに差をつけようと県内の学習塾が正月特訓合宿を開催しています。この合宿は、学習塾のトリプルアイグループが毎年実施しているもので、受験を控えた小学6年生と中学3年生合わせて145人が参加…
沖縄県立博物館・美術館がおよそ40年前に『港川人』が発見された場所のすぐそばで化石の発掘作業をスタートしました。8日、発掘作業が始まったのは南城市のうっそうとした林の中腹。地上からおよそ15メートルの…