CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

南城市

未分類 南城市

アマチュア写真家の秀作展

2008年9月23日
県内のアマチュア写真家の力作を一堂に集めた写真展が、9月22日から那覇市民ギャラリーで開かれています。この写真展は、2007年から2008年にかけて県内外の写真コンクールで入選、入賞したアマチュア写真…
続きを読む
未分類 南城市

給食費未納問題 南城市が「弁当の日」実施へ

2008年8月21日
県内は給食費の滞納率が全国ワースト1。各市町村が給食費の集金に苦労する中、南城市では11月から市内13の小中学校で「弁当の日」を実施することを決めました。南城市 高嶺朝勇 教育長「南城市の滞納率はワー…
続きを読む
未分類 野球、甲子園、南城市

あすの甲子園球児 強肩、俊足を競う

2008年8月7日
甲子園では連日、熱戦が展開されていますが、あすのヒーローたちもがんばっています。少年野球の子どもたちが記録に挑戦しました。8月7日、南城市で野球少年およそ200人を集めて行われたのは、その名も「野球っ…
続きを読む
未分類 南城市

南城市 岩が崩れ落下する恐れ

2008年6月27日
27日午前、南城市で私有地の岩が崩れ、国道に落下する恐れがあるとして、付近を通行止めにしています。今のところ復旧のめどはたっていません。午前8時ごろ、南城市玉城富里の国道331号に面した私有地で「岩が…
続きを読む
未分類 南城市、台風

温暖化の仕組み知ろう

2008年6月17日
地球の温暖化や省エネなどに関心を持ってもらおうと、南城市の小学校で学習会が開かれました。実験をしたのは知念小学校5年生50人です。天気や気候の変化から地球環境を考え、新エネルギーや省エネについて学ぶ学…
続きを読む
未分類 南城市、選挙、県議選、県議会、石垣

激戦 県議選あさって投開票

2008年6月6日
後期高齢者医療制度などを争点にした県議会議員選挙の投票をあさって8日に控え、候補者たちは街頭演説や支持者周りに懸命です。このうち定数11に対し、16人が立候補している那覇市区では、雨の中、傘を差して街…
続きを読む
未分類 県議会、石垣、南城市、選挙、県議選

県議選 きょうから3日攻防

2008年6月5日
8日・日曜日に迫った県議会議員選挙は5日から3日攻防に入り、各候補者が激しい選挙戦を展開しています。県議会議員選挙は、無投票当選が決まった石垣市区と南城市区を除く12の選挙区で、残る45議席を目指して…
続きを読む
未分類 選挙、県議選、県議会、石垣、南城市

「県議選」あす告示

2008年5月29日
県議会議員選挙が明日30日に告示され、10日間の選挙戦がスタートします。復帰後、10回の節目となる今回の県議会議員選挙。市区、郡区合わせて14の選挙区に、これまでに現職、元職、新人の74人が立候補を決…
続きを読む
未分類 南城市

ドイツのオーボエ奏者 音楽で患者慰問

2008年5月17日
世界的に活躍するオーボエ奏者が17日、那覇市の病院を慰問し、ミニコンサートを行いました。このコンサートは、国内唯一のオーボエ専門メーカー南城市の「美ら音工房ヨーゼフ」が社会貢献の一環として初めて実施し…
続きを読む
未分類 南城市

北海道から「幸福の訪れ」

2008年5月15日
花言葉は「幸福の訪れ」で知られるすずらんの花が今年も北海道から届きました。15日に県庁を訪れたのは日本航空沖縄支店の酒井博支店長と客室乗務員の小関薫子さんら4人です。日本航空では沖縄線を開設した195…
続きを読む
7 / 14« First«...5678910...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 2025/11/20 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 指定薬物「エトミデート所持」初公判 指定薬物「エトミデート所持」初公判 2025/11/20 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,062)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline