19日沖縄入りした北沢防衛大臣は、20日朝、県庁で仲井真知事と会談し、基地負担軽減策を示した上で、改めて日米合意の実現に向け理解を求めました。 北沢俊美防衛大臣は、嘉手納基地のF15戦闘機の訓練の一部…
内閣改造後、政府与党の沖縄詣でが続いています。19日は、北沢防衛大臣が,21日は沖縄担当大臣を兼務する枝野幸男官房長官が沖縄を訪れ仲井真知事と会談します。 枝野官房長官は19日の記者会見で、21日から…
1月11日から沖縄を訪れている馬淵澄夫沖縄担当大臣は、1月12日午前、県庁で仲井真知事と会談しました。 1月12日午前8時半、馬淵大臣は、県庁に仲井真知事を訪ねました。仲井真知事は、10年ぶりに増加し…
政府与党要人の沖縄訪問が相次ぐ中、11日に馬淵澄夫・沖縄担当大臣が沖縄入りし、市内各地を視察しています。 馬淵沖縄担当大臣は11日午後、1泊2日の日程で沖縄入りし、まず、内閣府沖縄総合事務局を訪れ、職…
2010年12月、アメリカ軍が沖縄本島近海の訓練水域の外側で訓練していた問題で、仲井真知事は7日、アメリカ軍を強く非難しました。 1月7日、県庁で行われた定例記者会見で仲井真知事は「当然水域内でやって…
12月、アメリカ軍が沖縄本島の提供水域の外側で訓練をしていた問題について、仲井真知事は7日朝、アメリカ軍を強く非難しました。 仲井真知事は「当然水域内でやってもらいたい。むろん、周辺には民間の船や漁業…
仲井真知事は22日、全国知事会で沖縄の過重な基地負担について、みなさんの地域でできることを考えてと呼びかけました。 全国知事会では普天間基地の移設問題が13ある議題の中のひとつにあげられ、仲井真知事が…
12月21日に、沖縄を訪れた前原外務大臣が、普天間基地周辺の学校などの移転を検討しているとの発言について、宜野湾市民は「唐突すぎる」と困惑しています。 12月21日、沖縄を訪れ、仲井真知事と会談をした…
菅総理は17日午後、沖縄を訪れ、先月の県知事選挙で再選した仲井真知事に対し、普天間基地を名護市辺野古に移設することについて説明する見通しです。 菅総理は午後3時前に、自衛隊で那覇空港に到着し、全日空の…
菅総理大臣は16日、総理官邸で記者団に「沖縄の実情を知って誠心誠意丁寧に進めたい」と沖縄訪問への意欲を語りました。 菅総理は会見で「丁寧にいろんな問題を話し合ったり沖縄の現状をですね、ちゃんと見たりし…