CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

サンゴ

未分類 サンゴ、ダイビング

サンゴを救え! 400人が移植

2007年10月25日
危機的状況にある沖縄のサンゴを守ろうと一般のダイバー総勢400人が参加したサンゴの植え付けが25日から実施されています。「イキイキサンゴ大作戦」と名づけられたこの取り組み。25日はダイビングショップの…
続きを読む
未分類 サンゴ

環境省調査 石西礁湖の白化の実態

2007年10月3日
サンゴの白化現象が広がっている八重山海域の石西礁湖の現状を環境省が調査し、その深刻な状況が明らかになりました。環境省によりますと、9月上旬に石西礁湖内の33地点で白化状況を調査した結果、全ての地点で白…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、辺野古、ジュゴン、動かぬ基地、県知事

検証動かぬ基地75 「方法書」に異議あり

2007年9月12日
名護市辺野古の基地建設については環境アセスの方法書がでて、現在、公告縦覧されていますが、それも明日までです。方法書というのは環境アセスの最初の手続き、本調査に入る前に、事業の内容やアセスの進め方を公開…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、ジュゴン

大浦湾に 大アオサンゴ群落

2007年9月7日
名護市の大浦湾でアオサンゴの大規模な群落が見つかりました。白保のアオサンゴ群落に次ぐ規模ではないかということです。大浦湾で7日に撮影したアオサンゴは、見た目は茶褐色ですが骨格が青く、折れた面は鮮やかな…
続きを読む
未分類 石垣、Qリポート、観光、台風、サンゴ、ダイビング

Qリポート 八重山でサンゴ白化

2007年9月5日
きょうは、サンゴの白化現象が深刻な石垣島からのリポートです。1998年の大白化を上回る規模とも言われる白化の現状を取材しました。久田記者です。石垣島近海に広がるサンゴ礁。石西礁湖と呼ばれる石垣から西表…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣

石垣市で 海の自然教室

2007年9月2日
子供たちに海の生き物に興味を持ってもらおうと9月1日、石垣市で海の自然教室が開かれました。環境省が毎年開いているこの自然教室には19人の小学生が参加シュノーケルを着けて海に潜り海水の温度やサンゴの色な…
続きを読む
未分類 サンゴ、ダイビング

サンゴ保護に役立てて

2007年8月29日
慶良間諸島近海のサンゴを守るQABの美ら島募金に琉球リースから寄付金が贈られました。この寄付は琉球リースが創立35周年を記念して行ったものです。29日午後、QABを訪れた西銘信治郎副社長は、大切な海を…
続きを読む
未分類 サンゴ、Qリポート

Qリポート 枝分けサンゴが遂に産卵

2007年8月8日
さて、釘もボンドも使わない、海に易しい方法で、北谷の海にサンゴを植えている金城浩二さんの活動は度々お伝えしています。先日も人間力大賞を受賞したのが記憶に新しいですね。その独自の手法は、「素焼きのピン」…
続きを読む
未分類 石垣、観光、サンゴ

石垣島の一部 国立公園に

2007年8月1日
環境省は1日、石垣島の白保海域などを新たに国立公園に指定しました。これまでの西表国立公園に編入する形で、名称は西表石垣国立公園となります。今回、国立公園に指定されたのは、石垣島の総面積の3割にあたる7…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、観光、宮古島

サンゴに被害 東平安名岬で白化現象

2007年7月31日
宮古島の東平安岬で、高い海水温によってサンゴが死滅する白化現象が広がり、被害の拡大が懸念されています。宮古島の観光スポットとして知られる東平安岬の浅瀬には、白い石のように白化したサンゴがぽつぽつと見ら…
続きを読む
18 / 25« First«...36...161718192021...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウム ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウ... 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による心の傷 伊江島の戦争」 たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による... 2025/04/17 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,983)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,934)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline