CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
本島南部の鉱山開発 県 認める判断
政治, 行政・地域・市町村

本島南部の鉱山開発 県 認める判断

2021年4月16日
​ 県は本島南部にある鉱山開発計画について、事業者に対して開発を認める一方、沖縄戦を伝える国定公園の風景を保護する必要があるとして事業者に措置命令を出すことを明らかにしました。 この問題は、辺野古新基…
続きを読む
第4次嘉手納爆音差止訴訟
政治

第4次嘉手納爆音差止訴訟

2021年4月16日
​ 静かな夜と静かな空を取り戻そうと1982年から続く嘉手納基地爆音訴訟は2022年1月に第4次訴訟を提訴することになりました。 第4次嘉手納爆音差止訴訟準備会新川秀清会長は「飛行の差し止め、そして私…
続きを読む
沖縄銀行で入行式
観光・経済

沖縄銀行で入行式

2021年4月16日
​ 新型コロナの感染防止対策をして、2週間遅れでこの日を迎えました。県内の銀行で入行式が行われ、この春採用された新入行員たちが決意を新たにしました。 沖縄銀行の入行式は、例年4月1日に行っていますが、…
続きを読む
演歌歌手・石原まさしさん ようやくデビューコンサート
社会

演歌歌手・石原まさしさん ようやくデビューコンサート

2021年4月16日
​ 1年前にこのスタジオでデビュー曲を披露してくれた県出身の演歌歌手・石原まさしさんの全国デビュー記念公演がようやく開催の日を迎えます。 2020年に15歳で演歌歌手としてデビューを飾り今は美里高校に…
続きを読む
豊見城市職員の処分について
事件・事故, 行政・地域・市町村

豊見城市職員の処分について

2021年4月16日
​ 豊見城市は15日に会見を開き、3月に酒気帯び運転で逮捕された職員に対する12カ月停職の懲戒処分を発表しました。 豊見城市の山川市長は、市職員による飲酒運転が相次いでいることに対し深くおわびし、信頼…
続きを読む
本島南部の鉱山開発見送りか
政治, 行政・地域・市町村

本島南部の鉱山開発見送りか

2021年4月16日
​ 本島南部にある鉱山開発計画で、県は事業者に対して開発の禁止や制限する命令を見送る方針を固めていることがわかりました。県は判断期限となる16日、最終調整をし発表するとみられます。 糸満市の鉱山開発に…
続きを読む
津堅島で島民へのワクチン一般接種始まる
新型コロナウイルス関連 ワクチン

津堅島で島民へのワクチン一般接種始まる

2021年4月15日
県内ではいち早く、うるま市の津堅島で4月15日、高齢者だけでなく16歳以上の住民への新型コロナのワクチン接種が始まりました。 津堅島に向かうためのうるま市の港では4月15日の朝、市の職員がフェリーに乗…
続きを読む
新型コロナ134人が新規感染
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ134人が新規感染

2021年4月15日
​ 新規感染者数が3日連続で100人を超えたことがわかりました。 県内では4月15日、新たに134人の感染が確認されました。県によりますと、4月15日、新たに10歳未満から90代の男女あわせて134人…
続きを読む
春の九州大会組み合わせ決まる
スポーツ 高校野球

春の九州大会組み合わせ決まる

2021年4月15日
開幕まであと9日に迫った高校野球春の九州大会、組み合わせ抽選会がきょう行われ、県代表の具志川商業と興南の初戦の相手が決まりました。 4月24日に大分県で開幕する春の九州大会には、各県の代表校と春のセン…
続きを読む
「いかのおすし」クリアファイル贈呈式
事件・事故, 教育 いかのおすし

「いかのおすし」クリアファイル贈呈式

2021年4月15日
犯罪に巻き込まれないように心がけておくべきことを新1年生たちが学びました。 豊見城市のゆたか小学校では、1週間前に入学したばかりの新1年生たちに「いか」ない「の」らないなど防犯に役立つ合言葉「いかのお…
続きを読む
沖縄県議会 遺骨を含む土砂の使用をしないよう求める意見書可決
政治, 社会

沖縄県議会 遺骨を含む土砂の使用をしないよう求める意見書可決

2021年4月15日
県議会は2021年4月15日戦没者の遺骨を含む土砂を埋め立てに使用しないよう求める意見書案を全会一致で可決しました。 県議会・土木環境委員会瑞慶覧功委員長は「先の大戦で犠牲になった人々の遺骨が入った土…
続きを読む
那覇市のギャラリーでフォト好きシニア「三人展」
社会

那覇市のギャラリーでフォト好きシニア「三人展」

2021年4月15日
写真を愛するシニア3人による写真展が那覇市民ギャラリーでひらかれています。 この写真展は、全日本写真連盟沖縄支部に所属する3人が企画したもので、ベトナムやモンゴルなどで出会った人々のフレンドリーな笑顔…
続きを読む
853 / 3,947« First«...36...851852853854855856...861864...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜へ向け出発 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜... 2025/05/23 に投稿された
  • 再建進む首里城正殿/県への寄付金で製作の「鬼瓦」「妻飾」を設置 再建進む首里城正殿 県への寄付金で製作の... 2025/05/22 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline