CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
石ころ?隕石?謎の物体の正体とは…
リポート

石ころ?隕石?謎の物体の正体とは…

2022年6月7日
突如としてあらわれた「謎の物体」がソーラーパネルを破損させました。ただの「石ころ」なのか…、宇宙から降ってきた「隕石」なのか…。果たして、真相はいかに!? 花城記者「こんにちは、よろしくお願いします。…
続きを読む
名護商工「諦めなかった最後の夏」
めざせ甲子園!

名護商工「諦めなかった最後の夏」

2022年6月7日
きょうの組み合わせ抽選会で那覇との対戦が決まった名護商工高校です。かけがえのない3人の3年生が迎える最後の夏。 そのうちの1人は病に襲われ一時は野球をすることさえ難しい状況でしたが、夏を諦めず再びグラ…
続きを読む
「首里劇場」72年の歴史に幕
文化・芸能, リポート

「首里劇場」72年の歴史に幕

2022年6月7日
72年の歴史に幕を閉じました。県内で最も古い映画館として、ファンを魅了してきた首里劇場が閉館することになり、おととい催された見学会には、多くの人が集まり別れを惜しみました。 首里劇場友の会 副会長 平…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに1467人感染 「減少スピード遅くなっている可能性」
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに1467人感染 「減少スピード遅くなっている可能性」

2022年6月7日
県内では6月7日新たに1467人が新型コロナに感染したことがわかり2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 県によりますと6月7日新たに1467人の感染が確認され1週間前と比べてほぼ横ばいとなってい…
続きを読む
那覇軍港にまたオスプレイ飛来で那覇市・県が憤り
政治, 国際

那覇軍港にまたオスプレイ飛来で那覇市・県が憤り

2022年6月7日
6月6日に那覇軍港に、アメリカ海兵隊のオスプレイが飛来していたことが分かりました。県や那覇市に事前の連絡はありませんでした。 県によりますと6月6日午前11時すぎにオスプレイが2機午後6時すぎにもう1…
続きを読む
オスプレイが那覇軍港に飛来
行政・地域・市町村, 政治

オスプレイが那覇軍港に飛来

2022年6月7日
6月6日那覇軍港に、アメリカ海兵隊のオスプレイが飛来していたことが分かりました。県や那覇市に事前の連絡はありませんでした。 6月7日朝の那覇軍港です。オスプレイ3機が飛来しているのを確認しました。アメ…
続きを読む
沖縄本島の路線バス ネーミングライツ事業開始
観光・経済

沖縄本島の路線バス ネーミングライツ事業開始

2022年6月7日
沖縄本島で路線バス事業を展開する4社が、停留所の維持管理を目的として名称を事業者などに権利を与える「ネーミングライツ」の募集を始めました。 路線バスの停留所の維持管理は各バス会社が行なっていますが本島…
続きを読む
知事が対話キャラバン 子どもの居場所について話し合う
行政・地域・市町村, 政治

知事が対話キャラバン 子どもの居場所について話し合う

2022年6月7日
子どもの居場所について知事と関係者が実情や課題について意見を交わす懇談会が行われました。 この懇談会は県が2022年度からスタートさせた、新沖縄21世紀ビジョン基本計画の施策のひとつである「誰一人取り…
続きを読む
久米島・南部商業「連合初の春ベスト8 旋風を夏再び」
めざせ甲子園!

久米島・南部商業「連合初の春ベスト8 旋風を夏再び」

2022年6月6日
めざせ甲子園。6回目のきょうは久米島高校と南部商業2校連合チームの夏への意気込みをお伝えします。 普段は遠く離れているからこそ野球で集まれる時間を大切にしている選手たち。春の大会で得た自信を胸にさらな…
続きを読む
マスクの対処方針緩和で保育の現場は
リポート, 新型コロナウイルス関連

マスクの対処方針緩和で保育の現場は

2022年6月6日
県民「(マスクを)着けさせずに遊ばせることがあまり前よりも気を使わなくてもよくなったかなっていう」「少し気持ち的には楽になった」 県民「今から夏だから暑いからマスクしたくないし、ちょうどいいかなって」…
続きを読む
803 / 4,800« First«...36...801802803804805806...810813...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い 沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い... 2022/06/16 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,941)
  • 行政・地域・市町村 (7,818)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,399)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (144)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline