CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ライオン美らaction 認定校に助成金を贈呈
教育

ライオン美らaction 認定校に助成金を贈呈

2025年5月9日
企業が、沖縄の子どもたちの環境活動を応援するプロジェクトで今回、認定を受けた小中学校に認定書などを贈りました。 「ライオン美らaction」は、2011年から県内の小中学校の中から身近な環境問題などに…
続きを読む
日米フォーラムを初開催/米兵犯罪防止など協議へ
行政・地域・市町村, 政治, 国際

日米フォーラムを初開催/米兵犯罪防止など協議へ

2025年5月9日
沖縄に駐留するアメリカ兵の性暴力事件が相次いだことを受けて日本とアメリカの関係機関が対策を話し合うフォーラムが9日午前、初めて開かれました。 塚崎昇平記者は「アメリカ軍キャンプ・フォスター前です。沖縄…
続きを読む
県議会で米兵事件に抗議決議
行政・地域・市町村, 政治

県議会で米兵事件に抗議決議

2025年5月9日
県議会は、9日2025年3月に発生したアメリカ兵による性的暴行事件に抗議する決議案と意見書案を全会一致で可決しました。 県議会は、9日2025年3月、アメリカ軍基地内で発生したアメリカ兵による性的暴行…
続きを読む
たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」
たどる記憶 つなぐ平和

たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」

2025年5月8日
戦後80年の節目に戦争について考えるシリーズ「たどる記憶・つなぐ平和」です。沖縄戦史の中で西表島の戦争被害については「鉄の暴風」といわれた or 激しい地上戦を経験した本島などと比べて、然程大きなもの…
続きを読む
記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで
政治, リポート

記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで

2025年5月8日
自民党の西田参議院議員が、今月3日の集会でひめゆりの塔について「歴史の書き換え」などと発言して波紋を広げています。 ひめゆり平和祈念資料館の普天間館長はQABの取材に「実相をくみ取った展示がなされてい…
続きを読む
ゴーヤーにまつわるエトセトラ
観光・経済, 文化・芸能, リポート

ゴーヤーにまつわるエトセトラ

2025年5月8日
1年に1度のゴーヤーの日。きょうは私たちが愛してやまないゴーヤーの様々な話題をお伝えします。 こちらは県内に3店舗を構える沖縄生まれ・沖縄育ちのファストフード「ジェフ」アメリカンな雰囲気が漂うどこか懐…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025 #67 「今も体に残る戦の傷跡」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025 #67 「今も体に残る戦の傷跡」

2025年5月8日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「切り離された北部」です。きのうに続き、読谷村出身…
続きを読む
ゴーヤーの日 市場でセレモニー
観光・経済

ゴーヤーの日 市場でセレモニー

2025年5月8日
きょう5月8日は語呂合わせでゴーヤーの日です。県中央卸売市場ではセレモニーが行われ、関係者が旬を迎えたゴーヤーをPRしました。 濱元晋一郎記者は「ゴーヤーの日のきょう、早朝から市場ではセリが行われ、セ…
続きを読む
天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日
政治, 社会

天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日

2025年5月8日
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが戦後80年の節目に、6月、糸満市の平和祈念公園などを訪問されることがわかりました。 天皇皇后両陛下と愛子さまの来県は、戦後80年と沖縄国際海洋博覧会50周年の節目に県が…
続きを読む
沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣
リポート

離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する企業から出向した職員に密着!

2025年5月7日
特集です。深刻な職員不足が続く渡名喜村の役場に今回、民間企業の従業員3人が出向しました。離島の抱える課題解決を支援する企業の取り組みと、実際に妻と生まれたばかりの子どもと3人で移住した職員を取材しまし…
続きを読む
77 / 4,798« First«...36...757677787980...8487...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネージャーに誓う夏 めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 宮古島で殺人未遂 速報 宮古島で殺人未遂 2024/07/18 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (564)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,125)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,939)
  • 行政・地域・市町村 (7,814)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,996)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline