CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
PFAS問題で防衛局に要請
医療・福祉・健康, 社会 PFAS

PFAS問題で防衛局に要請

2022年10月5日
宜野湾市の普天間第二小学校で採取した土から、人体に有害な有機フッ素化合物が高い数値で検出された問題で、市民団体が防衛局に調査を実施するよう訴えました。 沖縄防衛局を訪れた宜野湾ちゅら水会のメンバーと普…
続きを読む
沖縄の新型コロナ新たに406人感染5人死亡
新型コロナウイルス関連

沖縄の新型コロナ新たに406人感染5人死亡

2022年10月5日
県内では10月5日新たに新型コロナで406人の感染と4人の死亡が確認されました。 県によりますと、10月5日の新規感染者は406人で1週間前から67人減りました。 10月5日を含めた1週間あたりの新規…
続きを読む
玉城知事4回目のワクチン接種
新型コロナウイルス関連 ワクチン

玉城知事4回目のワクチン接種

2022年10月5日
新型コロナのワクチン接種率が全国最下位の沖縄ですが、玉城知事は10月5日、4回目の接種を行いました。世界のウチナーンチュ大会などのイベント開催で多くの人が沖縄に来る前に接種したということです。 玉城知…
続きを読む
税関職員が水難訓練
行政・地域・市町村, 社会

税関職員が水難訓練

2022年10月5日
海上で密輸などの監視を行う税関職員が、業務中の不測の事態に備えて救助技術と対処法を確認する訓練が行われました。 沖縄地区税関では、不正薬物や拳銃などの密輸品を水際で取り締まるために、監視艇を展開させて…
続きを読む
スマートウォッチ活用 心拍モニタリング実証事業
医療・福祉・健康

スマートウォッチ活用 心拍モニタリング実証事業

2022年10月5日
心不全の重症化予防につなげようと、国内初の実証実験が浦添市の病院ではじまります。 浦添総合病院と沖縄セルラー、セコム琉球が合同で行う実証実験では、再発の不安を抱える心不全患者の心理的な負担を軽減し、重…
続きを読む
那覇市でカジマヤー
文化・芸能 カジマヤー

那覇市でカジマヤー

2022年10月5日
数え年97歳の長寿を迎えた2人を祝おうと、那覇市で2日、カジマヤーのパレードが行われました。 「曾孫さんたちからのお祝いです。おめでとうございます!」 数え年97歳を迎えたのは那覇市に住む玉那覇初さん…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #50
文化・芸能, めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #50

2022年10月5日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに406人感染4人死亡
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに406人感染4人死亡

2022年10月5日
沖縄県内では10月5日新たに新型コロナで406人の感染と4人の死亡が確認されました。 県の速報値によりますと、10月5日の新規感染者は406人で1週間前から67人減りました。県内の感染者の累計は50万…
続きを読む
モスバーガー復帰50年を記念し沖縄限定バーガー発売
社会

モスバーガー復帰50年を記念し沖縄限定バーガー発売

2022年10月5日
日本発祥のハンバーガーチェーンが沖縄の本土復帰50年を記念して、地元の食文化をイメージした限定ハンバーガーを10月5日から県内の店舗限定で発売します。 沖縄限定の商品「オキナワBBQバーガー」は、本土…
続きを読む
アマチュアゴルフ「QABカップ」4部門の優勝者が決まる
スポーツ

アマチュアゴルフ「QABカップ」4部門の優勝者が決まる

2022年10月5日
2日間競技で行われたアマチュアゴルフの大会「QABカップ」。4つの部門で優勝者が決まりました。 恩納村のPGMゴルフリゾート沖縄で開かれた大会には、4つの部門にあわせて240人が参加しました。2日間の…
続きを読む
766 / 4,850« First«...36...764765766767768769...774777...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島めぐり(3)ケラマジカ」 リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島め... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,920)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline