うるま市議会 4島の小中学校統廃合案可決

うるま市が計画する浜比嘉島など4つの島の小中学校の統廃合案を巡り、島の住民が反対している問題で、市議会は18日に本会議を開き、賛成多数で可決しました。 うるま市は児童生徒数の減少などを理由に、2012…

企業と行政が連携 小学校跡地に大型商業施設

2012年、南城市に大型商業施設がオープンします。小学校の跡地を利用したこの商業施設で、企業と行政が県内では初めての試みが行われます。 2012年春、南城市にオープンするショッピングセンターの建設予定…

東日本大震災 被災者に公営住宅無償で提供へ

ひとまず沖縄で生活する場所を、という提案です。県は地震や津波で家を失った人たちや自宅に住めなくなった人を支援するため、公営住宅を半年から1年間、無償で提供することにしました。無償提供されるのは、空き部…

那覇市議会 支援を決議し街頭で呼びかけ

那覇市議会は15日の最終本会議で、東日本巨大地震の被災者への支援を呼びかける決議を全会一致で可決しました。議員らは早速、街頭で募金を呼びかけました。 那覇市議会は15日、最終本会議の冒頭で、東日本巨大…

石垣・岩手交流協会 「かけはし」の絆で支援へ

被害が拡大している東北や関東へ、石垣市でも募金活動を通して被災者を支援しようという動きが広がっています。 15日、石垣市役所で「石垣・岩手かけはし交流協会」の関係者らが被災者への募金活動を広く市民に呼…

東北地方太平洋沖地震 沖縄もほぼ一日”津波警報”に

これまでお伝えしているようにマグニチュード8.8の東北地方太平洋沖地震は甚大な被害を及ぼしています。沖縄でも津波警報が発表され、影響が出ました。 沖縄では11日午後3時31分、沖縄地方、宮古・八重山地…

「ゆすり」発言に抗議の声広がる

ゆすり発言に対する抗議の声が広がっています。基地を抱える宜野湾市と嘉手納町の議会でも、抗議決議を全会一致で可決しました。 このうち宜野湾市議会では、議員が抗議決議を読み上げ「米軍普天間飛行場を特別に危…