CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
市民団体が陸自弾薬庫建設に反対の要請
政治

市民団体が陸自弾薬庫建設に反対の要請

2023年4月21日
沖縄市にある陸上自衛隊の施設内に弾薬庫の建設計画が示されたことを受け市民団体のメンバーらが、20日沖縄市に対し弾薬庫の建設を認めないよう訴えました。 弾薬庫建設反対実行委員会・仲村未央共同代表は「市民…
続きを読む
IMAGINEおきなわ vol.14 二十歳をカタチに!振り袖プロジェクト
#IMAGINEおきなわ

IMAGINEおきなわ vol.14 二十歳をカタチに!振り袖プロジェクト

2023年4月20日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。コロナ禍で、改めて浮き彫りになった子どもの貧困問題。ある女性が、「自分たちに何が出来るのか?」模索した結果ひとり親家庭で…
続きを読む
わんさか台わん まさかのアイデア? 生み出された品物
リポート, 国際

わんさか台わん まさかのアイデア? 生み出された品物

2023年4月20日
続いては、沖縄のおとなり台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。 今回は、まさかのアイデアで生み出されたあれこれを紹介します。ころんっとかわいらしいブタやトリの形をした饅頭。 実はこちら、…
続きを読む
陸自ヘリ事故2週間 1人の引き上げと残る4人の捜索
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ事故2週間 1人の引き上げと残る4人の捜索

2023年4月20日
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故から4月20日で2週間です。これまでに5人の死亡が確認されていて1人の引きあげと依然、行方がわかっていない4人の捜索が続けられています。 熊本県に…
続きを読む
宜野湾市長が普天間の早期返還で要請
政治, 行政・地域・市町村

宜野湾市長が普天間の早期返還で要請

2023年4月20日
普天間基地の1日も早い閉鎖返還と速やかな運用停止などを求め宜野湾市の松川市長は4月20日に沖縄防衛局を訪れ要請しました。 沖縄防衛局を訪ねた松川宜野湾市長は、普天間基地の閉鎖や返還と速やかな運用停止を…
続きを読む
医学部生に手洗いの演習授業
教育

医学部生に手洗いの演習授業

2023年4月20日
コロナ禍で最も重要視された手洗いや手指消毒。その方法について今後の医療現場を担う学生に向けた講義が行われました。 4月20日、琉球大学で行われた講義にはこの春入学した医学部の学生が参加しました。コロナ…
続きを読む
買い物していた女子高校生の下半身触った疑い 男子高校生を現行犯逮捕
事件・事故

買い物していた女子高校生の下半身触った疑い 男子高校生を現行犯逮捕

2023年4月20日
4月19日に那覇市にある大型商業施設で面識のない女子高校生にわいせつな行為をしたとして警察は自称・17歳の男子高校生を現行犯逮捕しました。 警察によりますと自称・那覇市に住む17歳の男子高校生は4月1…
続きを読む
沖縄 新たに198人感染 10日連続で前週を上回る
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

沖縄 新たに198人感染 10日連続で前週を上回る

2023年4月20日
沖縄県内では4月20日新たに198人が新型コロナに感染したことがわかり10日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 4月20日の新規感染者は198人で先週より37人増えました。感染者の累計が58万人を…
続きを読む
沖縄県内の写真愛好家が切り取った珠玉の瞬間が勢ぞろい!
文化・芸能

沖縄県内の写真愛好家が切り取った珠玉の瞬間が勢ぞろい!

2023年4月20日
写真愛好家が日常や旅先で感動した瞬間をカメラで切り取った自慢の作品を紹介する展示会が那覇市で開かれています。 全日本写真連盟沖縄支部では定期的に作品展を開いていて今回は沖縄県内在住の会員7人による14…
続きを読む
陸自ヘリ事故2週間 1人の引き上げと残る4人の捜索
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ事故2週間 1人の引き上げと残る4人の捜索

2023年4月20日
陸上自衛隊の幹部ら10人を乗せたヘリコプターが沖縄県の宮古島沖に沈む事故が起きてから4月20日で2週間です。これまでに5人の死亡が確認されていて1人の引き上げと依然、行方がわかっていない4人の捜索が続…
続きを読む
沖縄で飲酒運転の摘発相次ぐ…なかには無免許運転の可能性も
行政・地域・市町村

沖縄で飲酒運転の摘発相次ぐ…なかには無免許運転の可能性も

2023年4月20日
飲酒運転の摘発が相次いでいます。4月19日朝から4月19日夕方にかけて沖縄県内で男3人が現行犯逮捕されました。 警察によりますと自称・名護市に住む土木作業員玉城徳次容疑者(64)は4月19日午後4時ご…
続きを読む
渡嘉敷島留学「わらびや」前島編
リポート, 社会

渡嘉敷島留学「わらびや」前島編

2023年4月19日
QABではこれまで、渡嘉敷島に島留学「わらびや」の子どもたちの様子をお伝えしてきました。先月、卒業式を終えた留学生たちが卒業式の翌日に向かった場所があります。留学生たちには島を離れる前に「どうしても」…
続きを読む
426 / 3,941« First«...36...424425426427428429...435438...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょ... 2025/05/15 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,947)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,295)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,808)
  • 行政・地域・市町村 (7,674)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,789)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline