CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類

県漁連 あさって総決起大会開催

2008年7月9日
燃料の高騰で、県内の漁師は危機的状況に追い込まれています。県漁連は9日の会見で、11日に漁業関係者による総決起大会を開くことを発表しました。5年前と比べると2.7倍にまで値上がりしている船の燃料。那覇…
続きを読む
未分類

サガリバナ 幻想的な姿に甘い香り

2008年7月9日
夏の夜に咲き、甘い香を漂わせるサガリバナが見ごろをむかえています。サガリバナは6月下旬から8月にかけて、白やピンクの花を咲かせます。夕闇の訪れとともに咲き始め、優雅な香りを漂わせますが、夜明け前には散…
続きを読む
未分類 健康、普天間基地

普天間爆音訴訟 原告住民が控訴

2008年7月9日
普天間基地での夜間や早朝の飛行差し止めなどを周辺住民たちが求めている普天間爆音訴訟で、原告の住民たちは一審判決を不服として8日、控訴しました。普天間爆音訴訟で那覇地裁沖縄支部は6月26日の一審判決で、…
続きを読む
未分類 県議会、米軍、辺野古

6月県議会で野党 辺野古への基地反対決議提案

2008年7月9日
県議会の野党会派は8日、名護市辺野古への基地建設に反対する決議案を開会中の6月定例会に提出し、可決する方針を確認しました。県議会の野党会派は野党が過半数を占めるこの県議会で、国や県、名護市が進める辺野…
続きを読む
未分類 バス

ナナサンマルを知ってますか

2008年7月8日
1978年7月30日、右側通行だった交通方法が、左側通行に変わった日「ナナ・サン・マル」から2008年で30年をむかえ、那覇市の歴史博物館で「730狂騒曲」と題した企画展が開かれています。交通方法の変…
続きを読む
未分類 Qリポート、観光

Qリポート テーマは「地域密着」

2008年7月8日
沖縄の新たな観光スポットを目指し、ことし5月に設立された沖縄プロレス。先週土曜日に行われた旗揚げ試合には、大勢のプロレスファンや観光客が会場を埋め尽くし、沖縄色満載のアトラクションや迫力満点の大技に酔…
続きを読む
未分類

値上げラッシュの中 お中元商戦スタート!

2008年7月8日
ガソリンや小麦粉などいろいろなものが値上がりする中、2008年のお中元商戦がスタートしました。沖縄三越では2008年も、職員によるかちどきでお中元ギフトセンターをスタートさせました。会場には2000円…
続きを読む
未分類 宜野座村、金武、宮古島

沖縄地方で震度4

2008年7月8日
8日午後4時42分頃、沖縄本島近海を震源とする地震がありました。名護市や国頭村、今帰仁村など北部では震度4を観測したほか、那覇では震度3を観測し、県内全域で揺れを感じました。地震があったのは午後4時4…
続きを読む
未分類 やんばる、県議会、ヘリパッド

ヘリパッド建設中止決議 要請

2008年7月8日
東村高江区のヘリパッド建設問題で、高江区住民が7日、県議会に建設中止と計画撤回の決議を求めて陳情しました。陳情したのは「ヘリパッドいらない住民の会」のメンバーです。住民の会は、ヘリパッドが高江区を取り…
続きを読む
未分類

きょう「なはの日(7月8日)」で清掃

2008年7月8日
7月8日は語呂合わせで「なはの日」です。那覇市の壷屋では市民らが文化財を清掃しました。この清掃作業は、壷屋焼物博物館や壷屋町民会が「那覇」に思いをよせできることをしようと4年前から実施していて、関係者…
続きを読む
4,205 / 4,770« First«...36...4,2034,2044,2054,2064,2074,208...4,2124,215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 2025/07/08 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」/ビジネスキャッチー 注目ビズ「OIS バカロレア教育とは?」... 2025/07/08 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 高卒予定の生徒対象・合同企業説明会 2025/07/08 に投稿された
  • 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の支援で協定 豊見城市とソーラーシステム企業 災害時の... 2025/07/08 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,791)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,884)
  • 行政・地域・市町村 (7,749)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,968)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,306)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (121)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,886)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline