CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
オープンから3週間も長い行列 話題店の秘密に独自の法則
リポート

オープンから3週間も長い行列 話題店の秘密に独自の法則

2024年4月17日
先月25日に那覇市にオープンした食品スーパー・ロピア。オープン初日には店の予想をはるかに超える長い行列ができるなど、県民の高い注目を集めました。 沖縄初進出から3週間。その魅力を改めて取材するとそこに…
続きを読む
那覇市の住宅街で不発弾処理
社会

那覇市の住宅街で不発弾処理

2024年4月17日
2024年2月、那覇市の住宅街の工事現場で、見つかった不発弾の処理作業が行われました。濱元晋一郎記者は「多くの人が住み小学校も近くにある住宅街の一画で不発弾が見つかり、処理作業が行われています」とリポ…
続きを読む
陸自ヘリから部品が落下 宮古島で墜落した同型機で今月運用を再開していた
事件・事故, 社会

陸自ヘリから部品が落下 宮古島で墜落した同型機で今月運用を再開していた

2024年4月17日
安全確保のための機体点検などを実施した上で、飛行を再開させると説明していました。 那覇空港から訓練のため離陸した陸上自衛隊のUH60ヘリコプターから部品が落下していたことが分かりました。陸上自衛隊・第…
続きを読む
金投資うたい1000万円だまし取る 県内の70代男性が被害
事件・事故

金投資うたい1000万円だまし取る 県内の70代男性が被害

2024年4月17日
県内の高齢男性が、金の投資で1億円を超える利益を得られるとSNSで持ち掛けられた1000万円をだまし取られる詐欺事件があり、警察が注意を呼びかけています。 警察によりますと、県内に住む70代の男性が、…
続きを読む
豊見城・豊崎中学校で入学式
教育, 社会

豊見城・豊崎中学校で入学式

2024年4月17日
2024年4月16日開校した豊見城市の豊崎中学校では、4月17日に入学式が行われ、新1年生127人が、新たな一歩を踏み出しました。 新入生代表・金良すみれさんは「クラスメイトや部活動などを通して仲間と…
続きを読む
平均年齢72歳 県かりゆし長寿大学校入学式
教育, 社会

平均年齢72歳 県かりゆし長寿大学校入学式

2024年4月17日
県内の60歳以上を対象にしたかりゆし長寿大学校の入学式が行われ、平均年齢72歳の新入生が学生生活をスタートさせます。 かりゆし長寿大学校は、高齢者の生きがいのある生活基盤の確立と地域活動の担い手の養成…
続きを読む
宮古では今後リゾート開発は不可能と分析
社会

宮古では今後リゾート開発は不可能と分析

2024年4月17日
県内のシンクタンクが「宮古島市では、今後の大型リゾート開発は難しい」という見解を示しました。その理由として挙げたのは水不足への懸念です。 りゅうぎん総合研究所では宮古島市が2021年に策定した新水道ビ…
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason5#15
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season5 #15

2024年4月16日
「めーにちしまくとぅば」きょうは特別編です。去年12月に私も挑戦したしまくとぅば検定の話題です。これまで受けてきたなかで一番難易度が高い試験だったんですが、ついに結果が届いたんです。コトハちゃん、うに…
続きを読む
きょうから新しい歴史刻む 24年ぶりの新設校 豊見城市立豊崎中学校が開校
教育, 社会

きょうから新しい歴史刻む 24年ぶりの新設校 豊見城市立豊崎中学校が開校

2024年4月16日
生徒たちや地域にとって、2024年4月16日から新しい歴史の1ページを刻むことになります。 県内の公立中学校では、23年ぶりの新設校となる中学校の開校セレモニーが豊見城市で開かれました。テープカットの…
続きを読む
子どもたちの健やかな成長を願い こいのぼり掲揚式
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育

子どもたちの健やかな成長を願い こいのぼり掲揚式

2024年4月16日
2024年5月5日のこどもの日を前に浦添市では、園児たちが参加してこいのぼりの掲揚式が行われました。子どもたちが「こいのぼりの歌」を歌いました。 こいのぼり掲揚式は、子どもたちの健やかな成長を願い浦添…
続きを読む
387 / 4,852« First«...36...385386387388389390...396399...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline