CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「働く環境の実現」などを訴え きょうは「メーデー」
観光・経済, 社会

「働く環境の実現」などを訴え きょうは「メーデー」

2024年5月1日
2024年5月1日は、労働者の権利を主張する日、「メーデー」です。 那覇市の公園で集会が開かれ「声を上げて働く職場環境の改善を実現する」ことなどを訴えました。 メーデー沖縄県集会・穴井輝明委員長は「私…
続きを読む
5月の食品値上げは417品目に 年間7000品目突破 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー

5月の食品値上げは417品目に 年間7000品目突破 ビジネスキャッチー

2024年5月1日
きょうから5月に入りました。食品の値上げのニュースは毎月お伝えしていますが、今月大幅に値上がりするのがオリーブオイルです。帝国データバンクの調査によりますと今月の食品の値上げは417品目に上り、年間で…
続きを読む
沖縄は全国一持続可能な自治体2050年消滅可能性なし! ビジネスキャッチー
社会

沖縄は全国一持続可能な自治体2050年消滅可能性なし! ビジネスキャッチー

2024年5月1日
全国の市町村を対象に2050年に人口減で消滅の可能性があるかどうかを調べたところ自立し続け持続可能性があると判定された市町村が県内では17に上り、全国で最も多い事がわかりました。 この調査は民間の有識…
続きを読む
国内観光客は726万人超で過去最多 県が23年度入域観光客数を発表 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー

国内観光客は726万人超で過去最多 県が23年度入域観光客数を発表 ビジネスキャッチー

2024年5月1日
県経済のけん引役、県内観光は絶好調と言えそうです。 2023年度の観光客数は国内からの数が過去最多を記録しました。 県のまとめによりますと去年4月から今年3月までに沖縄を訪れた国内観光客数は726万9…
続きを読む
米軍が与那国空港を使用か?
政治

米軍が与那国空港を使用か?

2024年5月1日
緊急時以外の使用申請は異例で、県は自粛を求めている立場から届け出を受理していません。アメリカ軍が、2024年5月17日に与那国空港と新石垣空港を使用する計画があることが分かりました。 県空港課によりま…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会

能登半島地震被災者受け入れ支援団体・企業へ 県から感謝状

2024年5月1日
これまでに500人以上を受け入れています。2024年元日に発生した能登半島地震で県内に避難してきた被災者の受け入れに尽力した企業や団体に県は2024年5月1日、感謝状を贈りました。 感謝状が贈られたの…
続きを読む
首里城正殿の「大龍柱」制作進む
文化・芸能, 首里城2026 復興のキセキ, 社会 令和の復元

首里城正殿の「大龍柱」制作進む

2024年5月1日
首里城正殿に設置する新たな「大龍柱」の制作が再来年の完成を目指してうるま市で進められています。 首里城のシンボルの1つで正殿の正面に立つ「大龍柱」の制作はうるま市の工場で2か月前から始まり岩を粗く削り…
続きを読む
富山から沖縄に思いを寄せ再建に挑む 彫刻師・砂田清定さん
首里城2026 復興のキセキ

正殿の象徴「唐玻豊妻飾」富山の彫刻師 技と思い

2024年4月30日
正殿の顔ともいえる「唐破風の妻飾」の模型が公開されました。
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason5#17
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅばSeason5#17

2024年4月30日
沖縄で生まれ育った金城アナと宮城県仙台市出身のうちなーむーく中村アナがしまくとぅばを楽しく学ぶコーナーです♪ しまくとぅばの妖精「コトハちゃん」とその双子の兄弟「ニーブイ&カーブイ」も、たま…
続きを読む
ゴールデンウイークどう過ごしてる?予定は?
観光・経済, 社会

ゴールデンウイークどう過ごしてる?予定は?

2024年4月30日
今月27日から始まったゴールデンウィークは、いま真っ只中ですね。みなさんどうお過ごしでしょうか。街で聞きました。 常住智史記者「今年は最大10連休のGWもまもなく折り返しを迎えます。皆さんはどのように…
続きを読む
375 / 4,850« First«...36...373374375376377378...384387...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • PFAS問題の県議会意見書案/自民県連が防衛局に事前送付/県政与党「心外」と反発 PFAS問題の県議会意見書案/自民県連が... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline