CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ プロ野球、キャンプ

THEスポーツ キャンプシーズン目前! 各球団続々

2012年1月30日
さぁ、続いてはプロ野球。来月1日のキャンプ入りを前に、各球団が沖縄に続々と入ってきました。 宜野座村でキャンプを張る阪神タイガースが那覇空港に到着! 続く、午後1時過ぎには浦添市でキャンプを張る、ヤク…
続きを読む
文化・芸能, 政治 1945年、原爆、被爆、ピアノ

「被爆ピアノ」沖縄へ 平和願い 糸満市で演奏会

2012年1月30日
1945年の大戦で原子爆弾が投下された広島で被爆した、「被爆ピアノ」のコンサートが、30日、糸満市の中学校で開かれました。 この「被爆ピアノ」は、1945年の8月6日、爆心地からおよそ1.8キロ離れた…
続きを読む
政治 宮森小、映画、米軍機墜落事故

宮森小米軍機墜落事故映画に 制作関係者 小学校にお参り

2012年1月30日
1959年に起きた、宮森小学校のアメリカ軍戦闘機墜落事故をテーマに映画を制作しているスタッフが、30日、亡くなった児童たちの慰霊碑に手を合わせました。 宮森小学校の校庭にある仲良し地蔵を訪ねたのは監督…
続きを読む
政治 海兵隊、移転、ハワイ

ハワイの有力紙伝える 「在沖海兵隊1000人移転か」

2012年1月30日
アメリカの財政難などで予算が凍結され、沖縄に駐留する海兵隊のグアム移転が事実上困難になる中、その代替案の一つとしてハワイへの移転が持ち上がっていることがわかりました。 これはハワイの有力紙「ホノルル・…
続きを読む
気象・災害・自然 県環境審議会、水質

県環境審議会 「県の水質測定計画は適切」

2012年1月30日
県内の川や海の水質測定計画について知事の諮問を受けていた県環境審議会は、30日、「県の策定した計画は適当」と答申しました。 県環境審議会の大森保会長は、2012年度の水質測定計画について、県内各地の水…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッド

ダイキン会長が知事訪問 ダイキンオーキッドレディス25周年

2012年1月30日
3月に開催される女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスを前に、主催者のダイキン工業が30日、県を訪ねました。 宮里藍や諸見里しのぶなど国内外で活躍するトッププロを輩出してきたダイキンオーキッ…
続きを読む
観光・経済 かりゆしグループ、観光

かりゆしグループが寄贈 子どもたちの「観光への意見」作品集に

2012年1月30日
沖縄の観光についてこども達の意見や考えをまとめた作品集が県に贈られました。 この作品集は県内の児童生徒らを対象に2011年7月にかりゆしグループが開いた「おきなわの観光」意見発表コンクールの入賞作品、…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッド

ダイキンオーキッドレディスゴルフ アマチュア選手権大会

2012年1月30日
3月2日に開幕する女子プロゴルフのダイキンオーキッドへのアマチュアの出場枠をかけた大会が、30日初日を迎え、52人の女性アマチュアが挑んでいます。 ダイキンオーキッドレディスアマチュア選手権には小学4…
続きを読む
教育, 社会 産地偽装、法令遵守

食品事業者対象 法令遵守に関する研修会

2012年1月30日
「食」に対する消費者からの信頼を確保しようと食品事業者向けの実務研修会が、30日、那覇市で開かれています。 産地偽装や食中毒など「食」をめぐる事件事故を未然に防ぎ、消費者の信頼を確保しようと開かれた今…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 社会 野鳥

宮古島市 親子で野鳥観察

2012年1月30日
29日宮古島市の湿原で探鳥会が開かれ多くの家族連れが野鳥観察を楽しみました。宮古野鳥の会が毎年この時期に開いている新春探鳥会。 野鳥観察を行った池間湿原は県内最大の湿原で環境省の「日本の重要湿地」にも…
続きを読む
3,395 / 4,850« First«...36...3,3933,3943,3953,3963,3973,398...3,4023,405...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline