CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
琉球ゴールデンキングス・ティップオフパーティー
スポーツ

琉球ゴールデンキングス・ティップオフパーティー

2025年9月22日
シーズンの開幕まで2週間を切った琉球ゴールデンキングス、開幕を前にティップオフパーティが開かれました。 沖縄市で開かれたBリーグ・琉球ゴールデンキングスのティップオフ・パーティー。チームのスポンサーや…
続きを読む
ジャパンウィンターリーグ会見 今年はヤクルトや千葉ロッテも参加
スポーツ

ジャパンウィンターリーグ会見 今年はヤクルトや千葉ロッテも参加

2025年9月22日
プロ野球球団などへのアピールの場として沖縄で開催されている野球のトライアウト「ジャパンウィンターリーグ」がオンラインで会見を開きました。 ジャパンウィンターリーグは「陽の目を見ない場所に光を」をコンセ…
続きを読む
不発弾事故を受けて糸満市議会/国に再発防止と遺骨収容の徹底を求める
行政・地域・市町村, 社会

不発弾事故を受けて糸満市議会/国に再発防止と遺骨収容の徹底を求める

2025年9月22日
2025年9月18日、糸満市の住宅解体工事現場で不発弾が爆発した事故を受け、市議会は9月22日、国に不発弾処理の予算拡充と処理体制の強化を図ることなどを求める意見書を全会一致で可決しました。 この事故…
続きを読む
八重山高校で卒業生らが進路アドバイス!/琉大の学生プロジェクトで採用
教育, 社会

八重山高校で卒業生らが進路アドバイス!/琉大の学生プロジェクトで採用

2025年9月22日
母校を卒業した学生が中心となって進路選択に悩んでいる在校生にアドバイスする取り組みが、石垣市の高校で行われました。 この取り組みは、琉球大学が学内公募した地域での課題解決や活性化などに取り組む地域共創…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#140「きょうまでの命だと思った」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#140「きょうまでの命だと思った」

2025年9月22日
今年は戦後80年です。「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。おじぃ おばぁの戦世 | QAB 琉球朝日…
続きを読む
泡盛鑑評会始まる/今年で53回目/酒造技術強化と品質向上を目指して
文化・芸能, 社会

泡盛鑑評会始まる/今年で53回目/酒造技術強化と品質向上を目指して

2025年9月22日
沖縄の伝統的な酒「泡盛」の品質向上を目的にした鑑評会が、2025年9月22日から浦添市で行われています。 泡盛鑑評会は酒造技術の強化・発展を促し、泡盛の品質向上につなげようと沖縄国税事務所と県が行って…
続きを読む
沖縄の伝統と創造が融合する『杜の賑い』/南風原高校の受賞演目も登場
文化・芸能, 社会

沖縄の伝統と創造が融合する『杜の賑い』/南風原高校の受賞演目も登場

2025年9月22日
琉球舞踊やエイサーなどの郷土芸能の魅力を伝えるイベントが、2026年1月に宜野湾市で開催されます。 「杜の賑い」は日本各地に伝わる伝統芸能を通して地域の活性化に繋げようと、旅行会社のJTBが毎年全国で…
続きを読む
人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える
教育, 社会

人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える

2025年9月21日
干ばつが続くアフガニスタンで、用水路建設など人道支援に尽力した医師・中村哲さんの生涯を描いたドキュメンタリー映画が那覇市で上映されました。 この上映会は、市民活動を支援する日本社会連帯機構沖縄県本部な…
続きを読む
児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付
医療・福祉・健康, 教育, 社会

児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付

2025年9月21日
夢や目標に向かって頑張る子ども達を応援しようと、県内の携帯電話会社がスマートフォン45台を児童養護施設へ贈りました。 施設や里親家庭で生活する子ども達が将来に向かって成長できる環境を作っていこうと、ス…
続きを読む
100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり訪問
医療・福祉・健康

100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり訪問

2025年9月20日
県内では今年度中に500人あまりが百歳を迎えます。20日、玉城知事が糸満市の100歳になる男性の家を訪ねて長寿を祝いました。 玉城知事から祝い状を受け取った糸満市に住む石川善照さん(99)は、大正15…
続きを読む
30 / 4,846« First«...36...282930313233...3942...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline