CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 政治 憲法、出前講座

来月から憲法出前講座

2013年10月28日
憲法を変えようという動きがある中県生活協同組合連合会は、憲法をより身近なものにしようと、11月から「憲法出前講座」をスタートさせます。 東條渥子・県生活協同組合連合会長は「私たち、このままの流れの中で…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 宮古島市、憲法九条の碑

宮古島市 憲法9条の碑に落書き

2013年10月28日
宮古島市に建立されている「憲法九条の碑」が、落書きされているのが見つかりました。 九条の碑は、恒久平和への願いを込め、戦争放棄をうたった憲法9条の精神を後世に伝えて行こうと、2007年6月23日の慰霊…
続きを読む
社会 性暴力、ワンストップ

署名1万623人分提出 ワンストップ支援センター設立求め

2013年10月28日
性暴力の被害者を1カ所で救済する「ワンストップ支援センター」を設立してほしいと市民団体の代表が署名を県に提出しました。 ワンストップ支援センターは性暴力被害の相談や産婦人科医療などを1カ所で行う施設で…
続きを読む
社会 料理、島野菜

島野菜を活かした料理を

2013年10月28日
沖縄の島野菜を日頃の食事にもっと取り入れてほしいと名護市で島野菜を活用した講習会が開かれました。 講習会は県北部農林水産振興センターが、企画したもので全国で17店舗を展開している中華料理店の厨房を統括…
続きを読む
文化・芸能, 社会 うるま市、全島獅子舞フェスティバル

各地の獅子が競演

2013年10月28日
祭りには欠かせない地域の守り神が競演するフェスティバルが2013年も開催されました。 沖縄各地に伝わる勇壮な獅子が競演する「全島獅子舞フェスティバル」が27日夜、うるま市で開催されました。 獅子舞は、…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 医療機関、災害

災害マネージメント講座 医療関係者 非常時対応学ぶ

2013年10月28日
県内の医療関係者を対象とした災害時における緊急対応講座が、28日、琉球大学で開かれました。災害緊急マネージメント講座は、地震、津波、土砂災害など、現在、日本で求められている災害の備えについて考えようと…
続きを読む
社会 ロボット、沖縄警察署

沖縄署 犯罪許しません!「秘密兵器」出動

2013年10月28日
犯罪は絶対見逃さないと沖縄警察署はこのほど、秘密兵器を開発。28日、その秘密兵器の出陣式が開かれました。沖縄警察署の秘密兵器、その名も「セキュアV」全長2.5メートルの巨大ロボットで自転車の盗難や万引…
続きを読む
観光・経済 国際通り、琉球王朝絵巻行列

絢爛豪華! 琉球王朝絵巻行列

2013年10月27日
秋恒例のイベント、絢爛豪華な「琉球王朝絵巻行列」が今年も国際通りで行われました琉球王朝絵巻行列は、1404年から1866年まで続いたと言われる中国の使節団を迎える行事をアレンジしたもので、国王と王妃を…
続きを読む
スポーツ

九州高校野球2日目結果

2013年10月27日
沖縄で開かれている九州高校野球大会は10月27日、2日目を迎え、初戦に挑んだ沖縄尚学は4番、安里健の2ランホームランなどで宮崎の1位校日南学園に勝利しました。 ベスト4進出をかけ、10月28日の準々決…
続きを読む
社会 エイサー、産業まつり、よさこい、琉球の祭典

琉球の祭典 よさこいとエイサーが共演

2013年10月27日
秋の豊穣に感謝し、県内外の歌や踊りを奉納する「琉球の祭典」が、26日から那覇市で開かれています。2013年の今回で13回目を数える「琉球の祭典」。 毎年、沖縄の産業まつりに合わせて開かれていて、県内外…
続きを読む
2,911 / 4,812« First«...36...2,9092,9102,9112,9122,9132,914...2,9192,922...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline