CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然, 政治 佐喜眞宜野湾市長、岩国市長

岩国市長 「政府の考え理解している」

2013年11月13日
岩国市の福田市長がきょう、佐喜眞宜野湾市長と面談し、普天間基地に配備されているKC130空中給油機の岩国基地への移駐について「政府の考えは非常に理解している」と述べました。 岩国市の福田市長は、佐喜眞…
続きを読む
政治 宜野座村、オスプレイ訓練

オスプレイ訓練即時中止を 全区長が抗議

2013年11月13日
オスプレイの激しい騒音や振動の被害を訴えている宜野座村の区長会などが、13日、オスプレイ訓練の即時中止などを求めて沖縄防衛局に抗議しました。 抗議を行ったのは、宜野座村6つの区の区長会と、村基地対策協…
続きを読む
政治 太平洋戦争、南洋群島、戦争被害

太平洋戦争当時 南洋群島での戦争被害訴え裁判

2013年11月13日
太平洋戦争当時に日本の統治下にあった南洋群島での戦争被害者らが国に謝罪と賠償を求めている裁判の第1回口頭弁論が行われました。 この裁判ではサイパンやパラオといった南洋群島における戦争で自らが負傷したり…
続きを読む
スポーツ 観光客誘致、スポーツコミッション

観光客誘致めざし スポーツコミッション設立へ

2013年11月13日
県とコンベンションビューローなどは、スポーツを通して観光客の誘致を進めるスポーツコミッションを設立することになり13日その準備事務局が発足しました。 スポーツコミッションとは県内のスポーツイベントの施…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 県庁、消防訓練

県庁 約3000人参加し消防訓練

2013年11月13日
火災が発生しやすい季節に備え県庁では職員およそ3000人が参加し消防訓練が行われました。「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。」 訓練は、那覇市で震度6強の地震が発生し、5階の給湯室から出火…
続きを読む
政治 自民党県連、名護市長選候補

自民党県連と党本部 名護市長選候補 調整を協議

2013年11月13日
自民党沖縄県連の照屋守之幹事長は名護市長選に向けての調整で13日、党本部の石破茂幹事長と会談しました。 自民党の石破幹事長と照屋幹事長はきょう東京都内のホテルで会談し、普天間基地の名護市辺野古への移設…
続きを読む
政治 PCB、自衛隊恩納分屯基地

米軍基地返還後に発見 PCB汚泥福島へ向け搬出

2013年11月13日
アメリカ軍基地の返還後に発見された有害物質PCBを含む汚泥の一部が13日に福島県での処理に向け、搬出されました。 13日午前、自衛隊恩納分屯基地ではPCBを含む汚泥、ドラム缶にして112本を積んだトラ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 オスプレイ、宜野座村、沖縄防衛局

オスプレイ訓練即時中止を 宜野座村全区長が抗議

2013年11月13日
宜野座村の区長会などが12日、オスプレイ訓練の即時中止などを求めて沖縄防衛局に抗議しました。抗議を行ったのは宜野座村6つの区の区長会と村基地対策協議会です。 区長らは「村全域で頻繁にオスプレイの訓練が…
続きを読む
リポート VIVA、スターフルーツ

VIVA!うちなーむん 南風原の「星の果物」

2013年11月12日
県産の農林水産物を応援する、ビバうちなーむん。きょうは、今が旬の果物をご紹介します。ヒントは「星の果物」です。ここは、南風原町にある「熱帯果樹園守礼」。宮城光雄(みつお)さん。この果樹園でマンゴーなど…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 自衛隊恩納分屯基地、PCB汚染物質

自衛隊恩納分屯基地 PCB汚染物質県外へ搬出

2013年11月12日
航空自衛隊基地に保管されていたPCB・ポリ塩化ビフェニールを含む汚染物の一部、およそ22トンが、13日に県外に搬出されることになりトラックに積まれる様子がマスコミに公開されました。 12日午後、恩納分…
続きを読む
2,903 / 4,815« First«...36...2,9012,9022,9032,9042,9052,906...2,9102,913...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline