CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
文化・芸能, 社会 長寿、敬老の日、100歳

石垣の﨑山さん100歳の長寿を祝う

2014年9月15日
15日は各地の100歳のみなさんに長寿を祝って記念品が贈られました。石垣市では、仲井眞知事らが100歳の﨑山キクさんを訪問して長寿を祝いました。 大正3年、1914年石垣島生まれの﨑山キクさんは、8月…
続きを読む
文化・芸能, 社会 100歳、長寿、敬老の日

那覇市の金城さん100歳祝う

2014年9月15日
2014年度で65人が100歳を迎える那覇市。このうち、那覇市前島に住む大正3年、1914年生まれの金城ツルさんを翁長那覇市長が訪問し、100歳を記念する祝い状を贈りました。終始、満面の笑顔の金城さん…
続きを読む
文化・芸能, 社会 ゆいレール、敬老の日、コンサート、バスガイド

バスガイドら音楽のプレゼント

2014年9月15日
駅前がコンサート会場になりました。お年寄りに楽しんでほしいとバスガイドと運転手のユニットのミニコンサートが開かれました。山本ひとみ記者は「現役バスガイドと運転手で結成されたユニット琉まーる。どんな話術…
続きを読む
文化・芸能, 社会 屋比久勲、コンクール、吹奏楽

「吹奏楽の神様」特別演奏会

2014年9月15日
吹奏楽の指導者として全国大会に30回も導いた、屋比久勲さんの特別演奏会が14日、那覇市で開催されました。会場の那覇市民会館には、開演1時間前から、多くの人が詰めかけました。 会場の高校生は「(屋比久さ…
続きを読む
社会 敬老の日

敬老の日 100歳以上962人過去最高

2014年9月15日
15日は「敬老の日」です。県内の100歳以上のお年寄りの数は962人で、過去最高となっています。 県こども生活福祉部のまとめによりますと、9月1日現在の100歳以上のお年寄りは、女性が836人、男性が…
続きを読む
社会 敬老の日

敬老の日無料乗車

2014年9月15日
沖縄都市モノレールでは、70歳以上を対象に、無料乗車を実施しています。敬老の日の無料乗車は、窓口で、70歳以上と伝えると、無料乗車券をもらうことが出来ます。 おもろまち駅では、無料乗車券をを利用して朝…
続きを読む
行政・地域・市町村 コピー商品

コピー商品差し止め点数増加

2014年9月15日
2014年上半期は偽ブランド品などのコピー商品の差し止め点数が2013年より増加していることが分かりました。 沖縄地区税関によりますと、2014年上半期、国外から持ち込まれ、知的財産権を侵害するものと…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 宮古島、宮古野鳥の会、アカハラダカ

秋の訪れ アカハラダカ舞う

2014年9月14日
秋の訪れを告げるアカハラダカの渡りが13日、宮古島で本格的に見られています。アカハラダカは、体長30センチほどのタカの仲間で、中国東部や朝鮮半島などで子育てをし、越冬地のフィリピンなどに渡る途中、宮古…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 演奏会、吹奏楽、屋比久勲

「吹奏楽の神様」特別演奏会

2014年9月14日
吹奏楽の指導者として県内の小学校や中学校などを全国大会に30回も導き、日本一にも輝いた屋比久勲さんの特別演奏会が14日、那覇市で開かれました。 この演奏会は、かつての教え子たちが屋比久さんのこれまでの…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 宜野座村、伝統行事、松田、八月十五夜あしび

宜野座村松田の八月十五夜あしび

2014年9月14日
宜野座村松田区で13日夜、伝統行事の「八月十五夜あしび」が行われました。松田区の八月十五夜あしびは、五穀豊穣を願って2年に1回行われていて、青年会が踊りや組踊りの舞台を披露します。 区民が最も楽しみに…
続きを読む
2,701 / 4,813« First«...36...2,6992,7002,7012,7022,7032,704...2,7092,712...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline