CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 クジラ

海洋博公園 珍しいクジラの生態学ぶ

2013年8月18日
沖縄の海に生息するちょっと変わったクジラについて学ぶ、子どもたちの自然教室が17日、本部町の海洋博公園で開かれました。 自然教室では、南西諸島の海に棲む30種類のクジラの中で、特に珍しいと言われるアカ…
続きを読む
医療・福祉・健康 チャリティー、宮古島市

宮古島市でチャリティー 高校生が「走る距離で募金」

2013年8月17日
高校生が企画、運営するイベント「チャリティーフェスタ・10RUN」が17日、宮古島市で行われました。 宮古島市陸上競技場で行われたこのイベントは、高校生が10時間で走った距離に応じて地元企業から募金を…
続きを読む
政治 普天間基地問題

シンポジウム 徹底検証 普天間基地問題

2013年8月17日
普天間基地問題の原点を研究者たちが解き明かすシンポジウムが17日、宜野湾市で開かれました。 沖縄国際大学で開かれたシンポジウムでは、基地問題を研究するパネリストたちが、「沖縄に本当に基地は必要なのか」…
続きを読む
政治 浦添市

浦添市西海岸開発 松本市長「推進」表明

2013年8月17日
浦添市の西海岸を埋め立てる開発計画について松本哲治市長は16日、就任後初めて、事業を推進していく考えを明らかにしました。 松本市長は16日夕方会見を開き、すでに第1ステージの工事が完了しているアメリカ…
続きを読む
教育 夏休み、美術館

夏休みイベント 美術館のまわりで描く

2013年8月17日
17日、那覇市の県立博物館・美術館では、夏休みの特別イベントとして子どもたちの写生大会が開かれています。 大会に参加したのは、小学3年生から6年生までのおよそ30人で、美術館のまわりで見つけた植物や赤…
続きを読む
リポート, 政治 墜落事故、オリバー・ストーン

ヘリ墜落事故を考える オリバー・ストーン監督が見た沖縄

2013年8月16日
オリバーストーン監督「私は戦争は終わっていないのだと確信しました。」 戦争はまだ終わっていない-。そんな衝撃的な感想を語ったのは映画界の巨匠オリバーストーン監督。ベトナム戦争に兵士として従軍した経験を…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 沖尚、甲子園

甲子園リポート 沖尚惜敗・3回戦進出ならず

2013年8月16日
沖縄尚学史上、初の夏の2回戦突破を目指した沖尚ナイン。その中で1回戦で結果の出なかった4番・柴引はリベンジを誓っていました。 柴引佑真・一塁手「1回戦でもチームに迷惑をかけてしまったのできょうはしっか…
続きを読む
政治, 社会 HH60ヘリ、嘉手納基地、キャンプハンセン

事故現場上空も飛行 HH60ヘリ訓練を再開

2013年8月16日
今月5日、キャンプハンセンに墜落したHH60救難ヘリの同型機の訓練が16日午前、再開されました。 墜落事故のあと県や関係自治体などが原因が究明されるまで飛行を停止するよう求めていたHH60救難ヘリ。 …
続きを読む
観光・経済, 社会 ゆいレール

開業10周年! 「ゆいレール」シンポジウム

2013年8月16日
2013年、開業10周年を迎えた沖縄都市モノレール「ゆいレール」の将来像などを話し合うシンポジウムが16日、那覇市で開かれました。 シンポジウムには自治体関係者などおよそ200人が参加しました。基調講…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光客

7月観光客数過去最高に

2013年8月16日
2013年7月、沖縄を訪れた観光客数は、58万3000人あまりと、7月としては、過去最高を記録しました。 県のまとめによりますと、2013年7月に沖縄を訪れた観光客数は58万3900人で、2012年の…
続きを読む
社会 お笑いバイアスロン、お笑い芸人

お笑いバイアスロン2013 ファイナリスト決定!31日決勝戦へ

2013年8月16日
沖縄でいま一番面白いお笑い芸人を選ぶQAB主催の『お笑いバイアスロン』の開催を前に、決勝進出を決めた8組が16日、記者会見にのぞました。 記者会見に登場した注目のお笑い芸人8組。今月31日に開かれる決…
続きを読む
政治 墜落

HH60救難ヘリ 同型機飛行訓練を再開

2013年8月16日
8月5日、キャンプハンセンに墜落したHH60救難ヘリと同型機の訓練が16日午前、再開されました。 儀間記者は「時刻は午前9時55分を回りました。事故を起こしたヘリと同型機の機体が、いま嘉手納基地を離陸…
続きを読む
2,401 / 3,942« First«...36...2,3992,4002,4012,4022,4032,404...2,4092,412...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!? その理由... 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline