CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育, 社会 特別授業、フランス料理、坂井宏行

フランス料理の鉄人が特別授業

2016年2月2日
料理人を目指す上で大切なことを学んでもらおうと、 2月2日、浦添市の専門学校で、フランス料理の有名シェフを招いた特別授業が開かれました。坂井宏行さんは学生らに「料理を学ぶことも大事です。でもそれ以前に…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄、観光バス

沖縄でもバスに抜き打ち監査

2016年2月2日
1月、軽井沢で起きたバス転落事故を受けて、沖縄でも観光バスに対する抜き打ち監査が2月2日、行われました。 沖縄総合事務局の職員がバスに乗り込み、車検証や運行指示書が搭載されているかや、運転手に疲れた様…
続きを読む
政治, 社会 飛行経路調査、三連協

三連協が嘉手納基地 飛行経路調査

2016年2月2日
嘉手納基地を抱える3つの自治体で作る三連協は、騒音被害の実態などを把握するため基地を離着陸する航空機の目視調査を2月2日、実施しました。 このうち、道の駅かでなでは、朝8時から調査員が、北谷や沖縄市の…
続きを読む
政治 嘉手納、騒音被害

三連協が嘉手納基地 飛行経路調査

2016年2月2日
嘉手納基地を抱える3つの自治体で作る三連協は、基地を離着陸する航空機の目視調査を実施しました。 調査は、沖縄市、嘉手納町、北谷町の3つの自治体が、嘉手納基地を離着陸する航空機の種類や飛行経路、騒音被害…
続きを読む
政治 一括交付金

一括交付金 不用額圧縮の促進を確認

2016年2月2日
3350億円の2016年度予算のうち、一括交付金の配分を話し合う会議が1日、開かれ、引き続き不用額の縮小に取り組むことが確認されました。 会議には、翁長知事や県内41の市町村長らが出席しました。この中…
続きを読む
教育

南部農林生が県産食材使用したパン開発

2016年2月2日
高校生が地元の食材を使って開発したパンが、2日から本島内のコンビニエンスストアで販売されています。商品を開発したのは、南部農林高校食品加工科の生徒20人です。 生徒たちは半年間かけて試作を繰り返し、パ…
続きを読む
スポーツ プロ野球、沖縄キャンプ

いよいよスタート! プロ野球 沖縄キャンプ

2016年2月1日
いよいよ始まりましたプロ野球キャンプ。2016年は2月中旬から沖縄を訪れるチームを含め9球団が沖縄でキャンプを行う予定です。さっそく1日のキャンプインの様子を伝えてもらいます。川村さん。 1日は県内各…
続きを読む
リポート 農連市場再開発、沖縄そば店

農連市場再開発で移転 沖縄そば店の最終日

2016年2月1日
農連市場では、再開発のため解体作業が始まっています。市場から移転する店の中に常連客が訪れる名物そば屋があります。この場所での店の最終日を取材しました。(1月31日午後10時) 多くの人でにぎわう老舗そ…
続きを読む
社会 北谷町、住民説明会、ダイオキシン

北谷町のダイオキシンで住民説明会

2016年2月1日
北谷町の私有地でダイオキシン汚染が発覚した問題で、沖縄防衛局は31日初めて地元説明会を開きましたが呼ばれたのは一部の区民だけ。説明された内容に、住民からは「納得いかない」との声が相次ぎました。 説明会…
続きを読む
政治 訴訟、辺野古の埋め立て承認取り消し

国と県で3件目の訴訟

2016年2月1日
辺野古の埋め立て承認取り消しをめぐり翁長知事は1日、国土交通大臣を相手に新たな裁判を起こしました。 国と県との裁判は3件目です。県側の弁護士らは1日午後、福岡高等裁判所那覇支部に訴状を提出しました。提…
続きを読む
社会 ウォーキング大会、伊良部大橋

伊良部大橋開通から1周年 ウォーキング大会

2016年2月1日
1月31日に橋の開通1周年を迎えた伊良部大橋でウォーキング大会が開かれました。 伊良部大橋は、全長、3540メートル、海中道路を合わせると長さは4310メートルで無料で渡れる橋としては、日本1の長さで…
続きを読む
スポーツ 野球、プロ野球

きょうからプロ野球キャンプイン

2016年2月1日
2月1日からプロ野球沖縄キャンプが今年もスタート沖縄では総勢9球団が新シーズンに向けたチーム作りに励みます。 沼尻アナウンサーは「雨のため、宜野湾では室内での練習開始となりました。それでもいよいよ始ま…
続きを読む
1,899 / 3,947« First«...36...1,8971,8981,8991,9001,9011,902...1,9081,911...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜へ向け出発 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜... 2025/05/23 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline