CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qプラスリポート 「タイで人気のお土産 新垣瓦工場」
リポート Qプラスリポート

Qプラスリポート 「タイで人気のお土産 新垣瓦工場」

2018年4月18日
続いてはQプラスリポートです。好調な沖縄観光ですが楽しかった旅の大切な思い出になるのは・・・やっぱりお土産ですよね。 沖縄だけでなく、様々な観光地でその土地のものが人気になるのがお土産ですが、今、世界…
続きを読む
米軍ヘリが熊本空港に緊急着陸
政治, 社会 米軍ヘリ、熊本空港

米軍ヘリが熊本空港に緊急着陸

2018年4月18日
またもや、緊急着陸です。普天間基地所属のアメリカ軍のヘリコプターが4月18日午後、熊本空港に緊急着陸しました。 防衛省によりますと18日午後1時過ぎ、アメリカ軍普天間基地所属の多用途ヘリコプターUH1…
続きを読む
人命救助の大学生2人に会議留学の奨学金贈る
社会 人命救助

人命救助の大学生2人に海外留学の奨学金贈る

2018年4月18日
勇気ある行動がSNSで拡散し、夢につながりました。2018年1月、名護市で韓国人の子どもを人命救助した大学生2人に海外留学の奨学金が全額援助されることになりました。 名桜大学看護学科の仲村由衣さんと國…
続きを読む
はしか感染拡大止まらず 院内感染も初確認
医療・福祉・健康, 社会 はしか

はしか感染拡大止まらず 院内感染も初確認

2018年4月18日
はしかの感染拡大が止まりません。これまでに、新たに7人の感染が確認されるとともに医療機関内での感染も初めて確認されました。県保健医療部によりますと4月17日、新たに感染が確認されたのはこれまでで最も多…
続きを読む
「浜下り」に伴う海浜パトロール
社会 浜下り、海浜パトロール

「浜下り」に伴う海浜パトロール

2018年4月18日
4月18日は旧暦の3月3日「浜下り」です。この時期に合わせ海難事故を防ごうと海上保安部や警察が、海浜パトロールを実施しました。 中城海上保安部やうるま警察署は、「浜下り」の時期に併せ、うるま市の海中道…
続きを読む
「元全学徒の会」を結成
社会 元全学徒の会

「元全学徒の会」を結成

2018年4月18日
73年前の沖縄戦に動員された学徒たちの歴史を残すため、4月18日「元全学徒の会」が結成されました。「元全学徒の会」は沖縄戦で鉄血勤皇隊や看護隊として動員され、生き残った人たちによって結成されました。 …
続きを読む
OCVBがDMO正式登録 国内7番目の広域連携
社会 DMO、OCVB

OCVBがDMO正式登録 国内7番目の広域連携

2018年4月18日
観光業界におけるいわゆる「稼ぐ力」を強化する日本版DMO。4月18日、沖縄観光コンベンションビューローが国内7番目の広域連携団体として正式に登録されました。 日本版DMOは、地域の観光業に会社経営のよ…
続きを読む
相次ぐパラシュート降下訓練に意見書
政治 パラシュート降下訓練、うるま市議会

相次ぐパラシュート降下訓練に意見書

2018年4月18日
米軍によるパラシュート降下訓練の中止を求めて、うるま市議会は抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 うるま市議会基地対策特別委員会の喜屋武力委員長は「度重なる訓練の実施は、地域住民に対する安全確保…
続きを読む
三重と名古屋のうまいもの市
社会 物産展、名古屋、三重

三重と名古屋のうまいもの市

2018年4月18日
三重県や名古屋市の名物が一堂に会した物産展が、18日から那覇市のデパートで開かれています。 今年で2回目となる『三重と名古屋のうまいもの市』。会場には、三重県伊勢の名物「赤福」や名古屋定番の一口サイズ…
続きを読む
Qビズ 世界レベルのエンタメを
観光・経済, リポート 吉本興業、Qビズ、沖縄ラフ&ピース専門学校

Qビズ 世界レベルのエンタメを

2018年4月17日
県内企業の新しい挑戦をご紹介するQビズ。今日は那覇に誕生した、全く新しい専門学校についてご紹介します。 ガレッジセール「ライバルがたくさん生まれるっていうことで、それはそれでちょっと困るところもあるの…
続きを読む
1,845 / 4,853« First«...36...1,8431,8441,8451,8461,8471,848...1,8541,857...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈された対馬丸の慰霊祭 宇検村でしめやかに 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈... 2025/11/10 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,933)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,089)
  • しまくとぅばで語る戦世 (189)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,101)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline