CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
翁長知事が12日ぶりの登庁
政治, 社会 翁長知事

翁長知事が12日ぶりの登庁

2018年4月16日
12日ぶりの登庁です。 すい臓に腫瘍が見つかったと発表して以降休養していた翁長知事が、4月16日、県庁に登庁しました。 4月4日以来の登庁となった翁長知事は、午前10時前に県庁に姿を見せました。翁長知…
続きを読む
普天間高校の移転断念へ 用地取得進まず
政治, 社会 移転、普天間高校

普天間高校の移転断念へ 用地取得進まず

2018年4月16日
アメリカ軍の住宅地区だった西普天間住宅地区に県立普天間高校を移転する計画が、宙に浮いています。 西普天間住宅地区はアメリカ軍が3年前に返還した約51haの土地で、宜野湾市は、琉大医学部や付属病院の移転…
続きを読む
МESHチャリティーカレーイベント売上金贈呈式
社会 チャリティー、МESH

МESHチャリティーカレーイベント売上金贈呈式

2018年4月16日
3月運航が再開された名護市の民間の救急ヘリ『MESH』の運営に役立ててほしいと県内のホテルから寄付金が贈られました。 これはオキナワマリオットリゾート&スパが3月に行ったチャリティーイベント…
続きを読む
学生向け金融セミナー
社会 金融セミナー

学生向け金融セミナー

2018年4月16日
社会に出る前にお金に関する知識を身につけてもらおうと琉美学園グループの1、2年生を対象に行われた金融セミナー。 SMBCコンシューマーファイナンスの講師からローンやクレジットカードを使用する際の注意点…
続きを読む
職業能力開発校入校式
社会 職業能力開発校、入校式

職業能力開発校入校式

2018年4月16日
浦添市の職業能力開発校で4月16日に入校式が行われ、3月、中学校を卒業したばかりの15歳から60歳までの訓練生、113人が緊張した面持ちで式に参加しました。 式で安里厚校長は、「互いに助け合いながら訓…
続きを読む
減量失敗の比嘉大吾、試合にも敗れる
スポーツ

減量失敗の比嘉大吾、試合にも敗れる

2018年4月16日
減量失敗でタイトル防衛戦の前日に王座をはく奪されたWBC世界フライ級の比嘉大吾選手。15日、無念のTKO敗けを喫しました。 ベルトは失ったものの、勝てば16試合連続KO勝ちとなる日本記録がかかった比嘉…
続きを読む
翁長知事が12日ぶりの登庁
政治

翁長知事が12日ぶりの登庁

2018年4月16日
すい臓に腫瘍が見つかったと発表して以降休養していた翁長知事が、16日、12日ぶりに登庁しました。 今月4日以来の登庁となった翁長知事は、午前10時前に県庁に姿を見せました。 翁長知事は、「しっかり元気…
続きを読む
沖縄市長選挙 期日前投票が始まる
政治

沖縄市長選挙 期日前投票が始まる

2018年4月16日
15日告示された沖縄市長選挙の期日前投票が16日から始まっています。沖縄市長選挙に立候補したのは前の市議会議員で新人の諸見里宏美さんと、現職で2期目を目指す桑江朝千夫さんの2人です。 諸見里さんが「暮…
続きを読む
沖縄市長選、現職と新人の一騎打ちへ
政治 沖縄市長選

沖縄市長選、現職と新人の一騎打ちへ

2018年4月15日
任期満了に伴い、15日告示された沖縄市長選挙。立候補の届け出が午後5時で締め切られ、現職と新人の一騎打ちが確定しました。 立候補したのは届け出順で前の市議会議員で新人の諸見里宏美さんと、現職で2期目を…
続きを読む
モズクの消費拡大をPR
社会 もずく

モズクの消費拡大をPR

2018年4月15日
収穫のピークを迎えているもずくの消費拡大をPRするイベントが15日、豊見城市で開かれました。 全国に出回るもずくのほとんどが生産されている沖縄。もずく養殖の業界では収穫のピークとなる時期に合わせ、毎年…
続きを読む
1,847 / 4,853« First«...36...1,8451,8461,8471,8481,8491,850...1,8541,857...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈された対馬丸の慰霊祭 宇検村でしめやかに 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,042)
  • 行政・地域・市町村 (7,933)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,089)
  • しまくとぅばで語る戦世 (189)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,101)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline