CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
辺野古裁判の判決を前にオール沖縄会議が県民集会
社会 オール沖縄会議

辺野古裁判の判決を前にオール沖縄会議が県民集会

2016年9月9日
辺野古への新基地建設を巡り来週に迫った違法確認訴訟の判決を前に、オール沖縄会議が8日、公正な判決を求める県民集会を開きました。 8日県民広場で開かれた集会には、主催者発表でおよそ1000人が参加。 オ…
続きを読む
特別支援学校 生徒らが雇用拡大求め企業訪問
観光・経済 特別支援学校、雇用拡大

特別支援学校 生徒らが雇用拡大求め企業訪問

2016年9月9日
特別支援学校の生徒らが県内企業を訪問し、職場体験や採用拡大へ理解を求めました。9月は、障害者の雇用支援月間です。 8日に開かれた出発式には、今回6つの県内企業に雇用拡大などへの理解を求めようと、特別支…
続きを読む
つながる × リサイクル施設に密着!
リポート つながる

つながる × リサイクル施設に密着!

2016年9月8日
シリーズ「つながる」です。きょうのテーマはリサイクル。処分された衣類や食器、家具などが集まる施設。連日、たくさんの人がやってきますが、そこで見えてきたものとは。 年間1万8000人が訪れるという南風原…
続きを読む
中継 多良間島の八月踊り
行政・地域・市町村, 文化・芸能 多良間島、八月踊り、重要無形民俗文化財

中継 多良間島の八月踊り

2016年9月8日
きょうは宮古島と石垣島の間に位置するこちら「多良間島」から中継ですです。 多良間島では毎年旧暦の8月8日から3日間、国の重要無形民俗文化財に指定されている豊年祭「八月踊り」が島の一大行事として行われて…
続きを読む
金城徹那覇市議会議長、進退に言及
行政・地域・市町村 議長、那覇市議会

金城徹那覇市議会議長、進退に言及

2016年9月8日
辞職勧告が決議された議長の進退をめぐり空転している那覇市議会。8日、金城徹議長は「辞めるかどうかも含め協議に臨みたい」と、初めて進退に言及しました。 9月定例会が始まった那覇市議会では「議会運営が独善…
続きを読む
VFP「沖縄のメッセージをアメリカでも伝えたい」
政治, 国際 退役軍人、ベテランズ・フォー・ピース、VFP

VFP「沖縄のメッセージをアメリカでも伝えたい」

2016年9月8日
沖縄を訪れている退役役軍人の会が帰国前に会見を開き「沖縄のメッセージをアメリカでも伝えたい」と話しました。会見を開いたのは、退役軍人たちでつくるアメリカの平和団体「ベテランズ・フォー・ピース」です。 …
続きを読む
反戦平和を写真で訴える
政治, 文化・芸能 大西忠保、写真展、反戦平和

反戦平和を写真で訴える

2016年9月8日
復帰前後の沖縄の風景を通し、反戦や平和を訴え続けた大西忠保さんの写真展が那覇市で開かれています。 展示会には写真家の大西忠保さんが1972年から亡くなる2012年までに撮影した沖縄の風景が展示されてい…
続きを読む
きょうは桑の日 給食に桑の実シャーベット
社会 桑の日、シマグワ、桑の実シャーベット

きょうは桑の日 給食に桑の実シャーベット

2016年9月8日
9月8日は「桑の日」。桑の1種シマグワを活用した特産品づくりに力を入れている浦添市が「桑の実」のシャーベットを開発、8日に学校給食で提供されました。 この桑の実シャーベット、生産から加工まで全て浦添市…
続きを読む
出土品を3Dで立体的に!
社会 中城城跡、護佐丸歴史資料図書館、3Dホログラム

出土品を3Dで立体的に!

2016年9月8日
中城村の護佐丸歴史資料図書館に導入されている不思議な機械「3Dホログラム」。村内で発掘された壺や皿などを立体的に見ることが出来るものです。 普段はガラスケース越しでしか見ることができない展示物ですが、…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド、高江

高江ヘリパッド建設 民間ヘリで重機・資材搬入へ

2016年9月8日
東村高江のアメリカ軍ヘリパッド建設を進めるため、政府は早ければ8日にも民間のヘリを使った資材の搬入を行うことがわかりました。 東村高江では、ヘリパッド建設に反対する市民らが、工事車両の進入を防ごうと連…
続きを読む
政治 浦添市長選、松本浦添市長、出馬、2期目

松本浦添市長が2期目出馬を表明

2016年9月8日
浦添市の松本哲治市長は9月7日、2016年2月の市長選に出馬する考えを表明しました。 7日の市議会で、松本市長は、来期に向けた意気込みを問われ、次のように答えました。「来たる来年2月の市長選挙に出馬を…
続きを読む
リポート ヘリパッド、高江

Q+リポート 元アメリカ兵が見た高江

2016年9月7日
アメリカ軍ヘリパッド建設計画をめぐり、高江では「豊かな自然と、静かな生活を守りたい」と、連日、多くの人々が抗議行動を展開してます。その場所を訪れたアメリカ人がいました。彼らは沖縄での駐留し、戦争にも趣…
続きを読む
1,768 / 3,937« First«...36...1,7661,7671,7681,7691,7701,771...1,7761,779...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 2024県内企業売上高ランキング 2024県内企業売上高ランキング 2025/05/07 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #67 「今も体に残る戦の傷跡」 しまくとぅばで語る戦世2025 #67... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (5)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,943)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,280)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,661)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline