CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qプラスリポート 適正飲酒量って知っていますか?
リポート, 社会 Qプラスリポート

Qプラスリポート 適正飲酒量って知っていますか?

2018年2月21日
さて、こちら去年12月に発表された数字なのですが、覚えていますでしょうか。都道府県別の平均寿命ランキングです。男性は36位、女性も7位と4年前よりさらに順位をさげてしまいました。きょうはその原因につい…
続きを読む
県・うるま 両議会が部品落下に意見書と抗議決議
社会 オスプレイ、部品落下

県・うるま 両議会が部品落下に意見書と抗議決議

2018年2月21日
伊計島で、飛行中のオスプレイから落下した機体の一部が見つかった問題で、うるま市議会や県議会が、意見書と抗議決議を可決しました。 うるま市では2月9日、伊計島の大泊ビーチでオスプレイのエンジンカバーが発…
続きを読む
著作権侵害認める QABの映像を無許可使用
社会 著作権侵害

著作権侵害認める QABの映像を無許可使用

2018年2月21日
QABが所有する映像が無許可でドキュメンタリー映画に使用されたのは著作権の侵害に当たると訴えていた裁判で、東京地裁は被告の制作会社に上映の差し止めなどを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、沖縄国…
続きを読む
社会 架空請求

県内で架空請求相次ぐ 60万円被害

2018年2月21日
「未納料金がある」という嘘のメールを送り電子マネーを購入させる手口の架空請求詐欺が、県内で相次いで発生しています。 詐欺にあったのは伊江村の20代男性とうるま市の20代女性で、被害額はそれぞれ30万円…
続きを読む
「なはさくらまつり」満開スタート 25日まで
観光・経済, 社会 なはさくらまつり

「なはさくらまつり」満開スタート 25日まで

2018年2月21日
満開の桜が咲き誇る「なはさくらまつり」が21日から那覇市で始まりました。 恒例となった与儀公園の「なはさくらまつり」は、2018年で25回目。川沿いに植えられたおよそ400本のカンヒザクラが、今、見ご…
続きを読む
県議会 オスプレイ部品落下で抗議決議
事件・事故, 政治 抗議決議、オスプレイ部品落下、県議会、オスプレイ

県議会 オスプレイ部品落下で抗議決議

2018年2月21日
2月9日、伊計島の海岸でオスプレイから落下した部品が見つかった事故で、県議会は2月21日に意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 県議会で米軍基地関係特別委員会仲宗根悟委員長は「改善の兆しも見られ…
続きを読む
沖縄空手PRで寄付金贈呈
観光・経済, 社会 空手、寄付金、沖縄空手、久米島の久米仙

沖縄空手PRで寄付金贈呈

2018年2月21日
2020年に開催される東京オリンピックの正式種目となっている沖縄発祥の空手を盛り上げてほしいと、泡盛メーカーが寄付金を贈りました。 2月20日に沖縄空手会館で行われた贈呈式には、2017年から「空手」…
続きを読む
Qプラスリポート 県内企業の外国人採用(2)
リポート, 観光・経済, 国際 IT企業、Qプラスリポート、外国人採用

Qプラスリポート 県内企業の外国人採用(2)

2018年2月20日
先週もお伝えした「県内企業の外国人採用」。外国人観光客の増加や企業のグローバル化などで、今、高い技能を持つ外国人の採用が県内でも増えています。今回は県内のIT企業。5カ国語を話せる外国人社員が活躍して…
続きを読む
沖縄稲作発祥の地 「親田御願」に込めた願い
行政・地域・市町村, 文化・芸能 親田御願、受水走水

沖縄稲作発祥の地 「親田御願」に込めた願い

2018年2月20日
稲作の発祥の地・南城市玉城百名では、毎年恒例の伝統行事「親田御願」が行わました。 山川拓也さん「いい米が育てれば最高です」 青空の下、南城市玉城百名の「受水走水」にある「親田」と呼ばれる田んぼで苗を植…
続きを読む
比嘉大吾選手に県民栄誉賞
スポーツ 比嘉大吾、具志堅用高、県民栄誉賞

比嘉大吾選手に県民栄誉賞

2018年2月20日
2月、地元沖縄で2度目の防衛を果たしたボクシングWBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手と師匠の具志堅用高さんに、県民栄誉賞が贈られることが決まりました。県民栄誉賞は、広く県民に希望と活力を与えた個人や団…
続きを読む
クラウンK 入院中の子ども達を訪問
医療・福祉・健康 クラウンK、ホスピタル・クラウン

クラウンK 入院中の子ども達を訪問

2018年2月20日
病気と闘う子どもたちに道化師が“笑い”を届けました。病院を訪問する道化師のことを「ホスピタル・クラウン」と呼ぶそうですが、病院に子どもたちの笑顔があふれました。 鮮やかな衣装に赤い鼻!風船を巧みに操り…
続きを読む
サンゴ移植許可の撤回を要請
気象・災害・自然, 政治, 社会 サンゴ移植、ヘリ基地反対協、サンゴ移植許可

サンゴ移植許可の撤回を要請

2018年2月20日
新基地建設が進む辺野古の工事海域のサンゴ移植について、2月20日に新基地建設に反対する市民らが県を訪ね、国に与えた許可の撤回を要請しました。 2月16日、県は新基地建設の工事が予定される海域に生息する…
続きを読む
1,470 / 3,942« First«...36...1,4681,4691,4701,4711,4721,473...1,4791,482...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline