CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
新型コロナ 新たに11人感染確認
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新たに11人感染確認

2020年10月11日
11日、県内では新たに11人が、新型コロナへの感染が確認されました。 県によりますと、11日、新たに新型コロナへの感染が確認されたのは、20代から80代の男女、あわせて11人です。 2桁の感染者が確認…
続きを読む
ツーリズムEXPOジャパン 沖縄初開催へ
観光・経済

ツーリズムEXPOジャパン 沖縄初開催へ

2020年10月11日
沖縄で初めてとなる「ツーリズムEXPOジャパン」が、10月に宜野湾市で開催されます。 日本旅行業協会高橋広行副会長「新たな旅行の形を広くアピールすることによって、ツーリズム復活の象徴的なイベントにして…
続きを読む
休廃業・解散が急増 新型コロナの影響も
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

休廃業・解散が急増 新型コロナの影響も

2020年10月11日
2020年1月から8月までに県内で休廃業・解散した企業が、2019年の同じ時期に比べて30%増えたことが、民間の信用調査会社の調べでわかりました。 東京商工リサーチ沖縄支店によりますと、2020年1月…
続きを読む
官房長官 辺野古が唯一、知事は断念求める
政治

官房長官 辺野古が唯一、知事は断念求める

2020年10月10日
​ 10月9日から沖縄を訪れている加藤官房長官は10月10日、自衛隊のヘリコプターに乗り、上空からアメリカ軍基地を視察しました。 10日朝、加藤官房長官は普天間基地や埋め立ての進む辺野古などを上空から…
続きを読む
新型コロナ 新たに20人の感染確認
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新たに20人の感染確認

2020年10月10日
​ 県内では10月10日、新たに20人が新型コロナに感染したことが確認されました。 県によりますと、新たに新型コロナへの感染が確認されたのは、10代から80代の男女あわせて20人です。これで県内での累…
続きを読む
めーにち しまくとぅば #7
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば #07

2020年10月9日
さて12月に行われるしまくとぅば検定に向けて毎日しまくとぅばをお届けする『めーにち しまくとぅば』です。しまくとぅば普及センターがおととし行ったプレ検定からクイズを出題していきます。
続きを読む
女子だって大志を抱け!女性のエンパワーメント
教育, リポート, 社会

女子だって大志を抱け!女性のエンパワーメント

2020年10月9日
本土との距離や経済格差、文化の違いなど、独自の背景がある沖縄で、”もっと女性たちの可能性を高めてほしい” そんな思いであるイベントを始めた女性たちを取材しました。 「高いシングル率」「非正規雇用の多さ…
続きを読む
新型コロナ 新たに28人感染 死者1人
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新たに28人感染 死者1人

2020年10月9日
県内では2020年10月9月新型コロナに感染し治療を受けていた80代の女性1人の死亡が確認されました。また新たに28人の感染も確認されていて、感染はいまだに収まる気配がありません。 県によりますと20…
続きを読む
県バス協会が安心安全をPR
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

県バス協会が安心安全をPR

2020年10月9日
新型コロナウイルスの影響で、キャンセルが相次いだ修学旅行の予約を取り戻したいと、県バス協会などが9日貸切バスの安全性をアピールしました。 これは21社のバス会社が加盟する県バス協会が県の観光・交通担当…
続きを読む
沖縄タイムス 社員を懲戒解雇
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

沖縄タイムス 社員を懲戒解雇

2020年10月9日
​ 国の給付金などを不正に受給したとして、沖縄タイムス社は8日、40代の男性社員を懲戒解雇にしたと発表しました。 沖縄タイムス社によりますと、総務局付けの40代男性社員が新型コロナウイルス関連の給付金…
続きを読む
1,263 / 4,848« First«...36...1,2611,2621,2631,2641,2651,266...1,2721,275...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,031)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,055)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,451)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline