CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
楽園の海 クエフ島、楽園の海

楽園の海 サンゴ礁復活!クエフ島

2019年10月9日
金城キャスター「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。きょうのテーマは「サンゴ礁復活!クエフ島」です」 長田さん「今回は、チービシ諸島にあるクエフ島の海を紹介したいと思います」 金城キャ…
続きを読む
アミークスドイツ学生と交流
国際, 社会 沖縄アミークスインターナショナル、交流授業

アミークス ドイツ学生と交流

2019年10月9日
互いの国の文化への理解を深めてもらおうと、うるま市の小学校でドイツの学生との交流授業が行われました。沖縄アミークスインターナショナルを訪れたのは、ドイツからきた学生たち14人で、アミークスの生徒と一緒…
続きを読む
政治 万国津梁会議、会食

契約前の会食 県「倫理規定違反」にあたらず

2019年10月9日
「万国津梁会議」を運営する法人と玉城知事と県の県職員が契約前に会食していたことについて県は10月9日、職員会食は倫理規定違反には当たらないとしました。 この問題は、玉城知事が目玉としている政策「万国津…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 ピンクリボン

ピンクリボン沖縄2019

2019年10月9日
毎年10月の乳がん検診率向上と啓発のために行われているピンクリボン運動月間に合わせて、10月6日、那覇市でキャンペーンが展開されました。 6日に行われたキャンペーン運動では、ピンクのものを身に着けた参…
続きを読む
Qプラスリポート 組踊 300年前の花火が復活
リポート, 文化・芸能 仕掛け花火

Qプラスリポート 組踊 300年前の花火が復活

2019年10月8日
ことしは「組踊」が初上演されてから300年の節目の年です。番組では、それを記念した組踊の上演会で披露される花火の復活にかける男性を紹介しましたが、その花火がついに先日、披露されました。花火復活は成功し…
続きを読む
奇祭 ユネスコ無形文化遺産 登録後初のパーントゥ
文化・芸能 宮古島市島尻

奇祭 ユネスコ無形文化遺産 登録後初のパーントゥ

2019年10月8日
泥を塗りつけ厄払いをする宮古島のパーントゥ。去年、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。世界の奇祭と登録されてから初となる、パーントゥを取材しました。 宮古島市島尻。人口およそ340人の小さな集落。…
続きを読む
グアム住民が基地移転反対で知事あてに手紙で訴え
政治, 国際 海兵隊

グアム住民が基地移転反対で知事あてに手紙で訴え

2019年10月8日
10月8日、玉城知事にある人々から手紙が届けれました。手紙を書いたのは海兵隊の移転問題にゆれるグアムの住民たち。知事に手紙で訴えたこととは何だったのでしょうか。 8日、県庁を訪れたのは「ヘリパッドいら…
続きを読む
解体現場で倒壊事故 国道が一部通行止めに
事件・事故

解体現場で倒壊事故 国道が一部通行止めに

2019年10月8日
10月8日午前、宜野湾市の解体工事現場で解体中の建物の一部が崩れる事故がありました。この事故によるけが人はいません。 警察によりますと8日午前10時頃、宜野湾市大山の解体工事現場で解体中の建物のコンク…
続きを読む
ことしの国王・王妃を認定
文化・芸能 首里城祭

ことしの国王・王妃を認定

2019年10月8日
10月27日の「首里城祭」で国王と王妃を務める2人が10月7日、那覇市の城間市長を訪問しました。 2019年の国王と王妃に認定されたのは、会社員の高良朝壮さん(42)と作業療法士の神山聖加さん(24)…
続きを読む
フードロス削減テーマでホテルがディナー
観光・経済 フードバンク

フードロス削減テーマでホテルがディナー

2019年10月8日
社会問題となっているフードロスの削減をテーマにしたディナービュッフェが10月5日、那覇市内のホテルで行われました。 「マジックリボーン・ディナービュッフェ」と題された催しでは、県内5つの食品卸売業者や…
続きを読む
基地跡地の未来に関する懇談会を沖縄で開催
政治 普天間飛行場、跡地利用

基地跡地の未来に関する懇談会を沖縄で開催

2019年10月8日
アメリカ軍基地の跡地利用について、有識者たちが意見を交わす会合が沖縄で初めて開かれました。 松川宜野湾市長は「普天間飛行場の跡地利用は、本市にとって最も重要な取り組みであることから、跡地開発を契機とし…
続きを読む
グアム住民の基地移転反対の手紙を県に提出
政治 海兵隊、グアム

グアム住民の基地移転反対の手紙を県に提出

2019年10月8日
海兵隊の移転問題にゆれるグアムの住民が移転反対を訴える手紙を県に提出しました。 8日は「ヘリパッドいらない」住民の会が県庁を訪れ海兵隊の移転反対を訴えるグアムの住民から託された玉城知事あての手紙を県に…
続きを読む
1,142 / 3,947« First«...36...1,1401,1411,1421,1431,1441,145...1,1491,152...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜へ向け出発 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜... 2025/05/23 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline