CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇市の小中学校 来週はオンライン授業に
行政・地域・市町村, 教育, 新型コロナウイルス関連

那覇市の小中学校 来週はオンライン授業に

2021年8月26日
那覇市では市内の小中学校の授業を来週から1週間、オンラインで実施することに決めました。 夏休みの期間を8月29日まで延長していた那覇市の小中学校では、来週から分散登校を検討するなどして学校再開を予定し…
続きを読む
沖縄の新型コロナ 過去最多809人感染 精神科病院3カ所でクラスター
新型コロナウイルス関連 クラスター

沖縄の新型コロナ 過去最多809人感染 精神科病院3カ所でクラスター

2021年8月25日
新型コロナの感染拡大に歯止めがかかりません。県内では8月25日、新たに過去最多となる809人の感染が確認されました。1日の感染者が800人を超えるのは初めてのことです。 県によりますと、8月25日、新…
続きを読む
北部保健所 コロナ拡大で一部窓口業務休止
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連 北部保健所、窓口業務休止

北部保健所 コロナ拡大で一部窓口業務休止

2021年8月25日
北部保健所では、新型コロナ関連業務の体制を強化するため、8月26日から当面の間、一部の窓口業務を休止します。 休止となるのは、飲食業やホテル・旅館の営業認可についてや薬局や診療所の開設、浄化槽や廃棄物…
続きを読む
「ドライブスルーPCR検査」うるま市であすから開始
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連 PCR検査

「ドライブスルーPCR検査」うるま市であすから開始

2021年8月25日
外出すると「誰でも・どこでも」感染のリスクがあると言われるほどの厳しい状況が続いています。そうした中、感染を広げないための手段の1つとして、うるま市はあすから独自のPCR検査センターの運用を始めます。…
続きを読む
オンラインで走るNAHAマラソン 参加者募集
スポーツ, 社会 NAHAマラソン、オンライン

オンラインで走るNAHAマラソン 参加者募集

2021年8月25日
NAHAマラソンに代わり、2021年も11月にオンラインマラソンが、開催されます。 「オンラインNAHAマラソンラン&ウォーク」は、新型コロナの影響により、2020年に続き延期となったNAH…
続きを読む
オスプレイ部品落下 沖縄県が海兵隊に抗議
事件・事故, 社会 オスプレイ、部品落下事故

オスプレイ部品落下 沖縄県が海兵隊に抗議

2021年8月25日
オスプレイの部品落下事故。県が、アメリカ軍に抗議しました。 8月12日、普天間基地所属のオスプレイが飛行中に、重さおよそ1.8Kgのパネルなどを落下させました。 8月25日、在沖アメリカ軍司令部を訪れ…
続きを読む
内閣府 新たな沖縄振興策の基本方向をとりまとめ
観光・経済, 政治 沖縄振興策

内閣府 新たな沖縄振興策の基本方向をとりまとめ

2021年8月25日
内閣府は、来年度以降の新たな沖縄振興策の基本方向をとりまとめました。 新たな沖縄振興策の基本方向の内閣府案では、一人あたりの県民所得が全国最下位にとどまっていることや、子どもの貧困率が全国を大きく上回…
続きを読む
コロナ禍の就活 合同就職説明会
社会 就職説明会

コロナ禍の就活 合同就職説明会

2021年8月25日
来年春に大学や専門学校を卒業する学生を対象とした合同企業説明会が、8月24日、宜野湾市で開かれました。合同企業説明会は県商工労働部が開いたもので、会場には来年春卒業予定の学生およそ340人が訪れました…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2 #50 しまくとぅば検定申し込み開始
めーにち しまくとぅば しまくとぅば検定

めーにちしまくとぅば Season2 #50 しまくとぅば検定申し込み開始

2021年8月25日
沖縄の言葉を未来へ繋いでいこうと毎年冬に実施されている「しまくとぅば検定」。今月から申し込みが始まっています。去年、金城さんと沼尻さんも受験しましたよね。2人とも9・8・7級に合格しました! 今回はさ…
続きを読む
沖縄来訪者の半数近くが事前PCR検査受けず
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

沖縄来訪者の半数近くが事前PCR検査受けず

2021年8月25日
県外から沖縄を訪れる人の半数以上が、事前のPCR検査を受けていなかったことがわかりました。 県観光振興課が4月1日以降に沖縄を訪れて1泊以上した県外の1600人を対象に行った調査によると、半数以上の5…
続きを読む
1,000 / 4,802« First«...36...9989991,0001,0011,0021,003...1,0081,011...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline