7月30日、カムチャツカ半島を襲った地震の影響で丸一日以上にわたり津波注意報が発表された沖縄地方。7月31日午前、津波注意報が解除されました。 地震の影響で沖縄地方全域に出ていた津波注意報は、7月31…
7月30日は日本の太平洋側を中心に津波警報や注意報が続き避難勧告や指示が出され一日中混乱しました。7月30日の県内の様子を、改めて振り返ります。 7月30日ロシアで発生した地震の影響で、沖縄地方全域に…
台風8号の影響で北大東村や南大東村で、住宅浸水などの被害が出ていることを受け、県は7月31日、災害対策本部会議を開き避難所の設置や食料品の支援などを行うと発表しました。 大東島地方では、7月25日に接…
少女に性的暴行をした罪で懲役5年の一審判決を言い渡されたアメリカ空軍兵の控訴審・初公判が7月30日開かれ、被告は改めて無罪を主張しました。 起訴状などによりますと、アメリカ空軍の兵長ブレノン・ワシント…
30日、カムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で、沖縄地方に出ていた津波注意報が先ほど解除されました。県内ではこれまでに宮古島平良で20センチ、那覇などで10センチの津波が観測されています。 30日…
被爆80年となる2025年、原爆写真の保存に取り組む団体が那覇市で写真展を開いています。この写真展は、写真家でつくる市民団体「反核・写真運動」が主催するもので、沖縄では初めての開催です。 団体は、広島…
2025年7月30日午前8時25分ごろロシアのカムチャツカ半島付近でマグニチュード8.8の地震がありました。この影響で沖縄地方にも津波注意報が出され、沖縄市の中城湾港などでは、10センチの津波を観測し…
30日、午前8時25分ごろカムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の地震がありました。この地震の影響で沖縄地方にも津波注意報が出ています。海岸や河口から離れ周りの安全を確認して落ち着いて行動して下さ…
台風7号と8号のダブルの台風に見舞われたため、久米島では船の運航が制限され食料品を中心に品薄の状況が続いています。 こちらは久米島の東側にあるスーパーです。台風7号の影響で7月24日から26日までフェ…
ナインの奮闘と全国の舞台での活躍に期待を寄せました。県内で遊技場を運営する企業が夏の甲子園・沖縄代表として出場する沖縄尚学に寄付金を贈りました。 夏の高校野球・沖縄大会で優勝を果たし、甲子園への切符を…