APEC電気通信・情報産業大臣会合の関連イベントが名護市の万国津梁館で始まりました。 今年、APEC議長国となっている日本国内では、来月、横浜で開催される首脳会議を含め、各地で高級実務者会合や大臣会合…
29日午前、八重瀬町の小学校の敷地内で沖縄戦当時の不発弾が見つかり、一時、児童が避難する事態となりました。不発弾が見つかったのは校舎の建て替え工事現場で、事前の磁気探査は行われていませんでした。 糸満…
県内の先月の完全失業率は8パーセントで、7月から2カ月連続で悪化しました。 県のまとめによりますと先月の完全失業率は8パーセントで、8月の7.8パーセントから0.2ポイント上昇。7月から2カ月連続で悪…
今年もスーパーやデパートに各地方の新米が並びましたが、今、知る人ぞ知る米どころと言われる福島から新米をPRするため農協のキャンペーン隊が訪れています。 沖縄を訪れているのは福島の新米をPRするために選…
非常に強い台風14号は28日午後7時現在、沖縄本島の南の海上をゆっくりと北東へ進んでいます。 非常に強い台風14号は午後7時現在、南大東島の西南西150キロの海上にあって、一時間におよそ20キロの速さ…
28日の午前中から強い風と雨に見舞われた沖縄本島地方では各地で生活への影響が出ました。草柳記者は八重瀬町で「信号が止まった交差点です。みなさん自分でいったん停止、安全確認をして、進んでいたんですが、今…
10月27日、那覇市の弁護士会館で、大手消費者金融の武富士が会社更生法手続き申し立てを行ったことに伴い、債権者に向けた説明会が行われました。 説明会では、武富士の今後の会社更正手続きの計画が説明されま…
強い台風14号が発達しながら北上しています。沖縄本島地方は28日、朝には強風域に夜遅くには暴風域に入る見込みです。 沖縄気象台によりますと強い台風14号は、27日午後3時現在沖縄の南の海上にあって時速…
県外への就職を希望する高校生を対象とした就職面接会が27日、開かれました。面接会には、東京や大阪、愛知などから、飲食チェーンや医療機関など、90の企業が参加し、県外への就職を希望する高校生およそ300…
ピザやワイン,オリーブオイル。那覇市内のデパートでイタリア展が開かれています。会場には生パスタや生ハムなどイタリアの味が紹介されている他,ベネチアガラスのネックレスやカメオのブローチなど装飾品が並んで…
沖縄返還に伴う日米両政府の密約を認めた一審判決を不服として、国が控訴した密約文書開示請求訴訟の第1回口頭弁論が、26日、東京高裁で開かれ原告側は意見陳述で国の認識の甘さを批判しました。 この裁判は、沖…
テレビやラジオの電波障害防止を訴えるポスターコンクールの表彰式が26日、南風原町で行われました。 これは10月1日からの受信環境クリーン月間にあわせ県内24の中学校から電波障害防止を訴えるポスターを募…