CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 県警、トラック、過積載

「過積載」なくし事故防止を

2014年3月12日
法律で定められた重量以上の積荷を運搬する「過積載」をなくし、事故を未然に防ごうという会議が11日に県庁で開かれました。 会議には国や県、トラック運転手たちが入っている労働組合などから22人が出席しまし…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 東日本大震災、地震、復興

東日本大震災から3年

2014年3月11日
東日本大震災から11日で3年が経ちます。あの日、茫然とテレビの緊急ニュースを見たことを思い出します。11日県内でも各地で、地震が発生した午後2時46分に合わせ、犠牲者への黙とうが捧げられました。 「黙…
続きを読む
社会 防災、避難訓練、震災

中城村津覇 地震津波想定し避難訓練

2014年3月11日
震災の記憶を風化させることなく防災に対する意識を高めようと、中城村で地震と津波を想定した避難訓練が行われました。 訓練の最初は防災無線が「沖縄県全域に大津波警報が発令されました。直ちに高台に避難してく…
続きを読む
事件・事故, 社会 沖縄電力、停電、吉の浦

沖縄電力 「吉の浦」停電は機器操作ミス

2014年3月11日
3月7日の吉の浦火力発電所の停止に伴う停電の原因について沖縄電力は点検作業の際の機器操作の誤りだと発表しました。 3月7日吉の浦火力発電所1号機が自動停止し午後4時ごろからおよそ2時間45分にわたって…
続きを読む
社会 豊見城市、大型MICE誘致

大型MICE誘致白熱 豊見城市2万あまりの署名提出

2014年3月10日
県が構想を進める大型MICE施設の誘致を求めて、10日、豊見城市が2万筆あまりの署名を提出しました。 豊見城市の宜保晴毅市長らは、「豊崎へのMICE施設誘致の熱い想いを汲み取ってほしい」と、10日、県…
続きを読む
社会 山羊、ヤギ

ヤギのイメージ変わるかも 美味しい「おきなわ山羊」PR

2014年3月10日
独特の臭いで敬遠されがちなヤギ肉に親しんでもらおうと、10日、糸満市内のホテルで試食会が開かれました。 県畜産研究センターでは、ニュージーランドから輸入したボア種と在来種を掛け合わせた、「おきなわ山羊…
続きを読む
文化・芸能, 社会

南ぬ島石垣空港 1周年祝い音楽祭

2014年3月9日
新しい石垣空港の開港1周年を記念して、音楽イベントが8日、石垣市で行われました。 石垣港新港地区で行われた「TsunDAMIアイランドフェスティバル」。南ぬ島石垣空港の開港1周年を記念して行われ、石垣…
続きを読む
社会 大賞、九州写真記者協会

九州写真記者協会 映像コンクールでQABが大賞

2014年3月8日
九州写真記者協会の映像コンクールで、QAB制作のカメラマンレポートが最も優れた作品に贈られる協会長賞を受賞しました。 受賞したのは去年10月に放送された「宮古島の奇祭・パーントゥ」で、妖精・パーントゥ…
続きを読む
社会 停電、吉の浦火力発電所

吉の浦火力発電所でトラブル 最大約5万7000世帯が停電

2014年3月8日
7日に中城村の吉の浦火力発電所でトラブルがあり、県内全域で最大およそ5万7000世帯以上が停電しました。 沖縄電力によりますと、中城村の吉の浦火力発電所1号機が自動停止したため、7日午後4時ごろから午…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 石垣空港、南ぬ島石垣空港

中継 南ぬ島石垣空港開港1年

2014年3月7日
南ぬ島石垣空港の開港からきょうで丸1年になりました。石垣空港には、本当はここにいるはずの草柳さんが行っています! 開港1周年を迎えた石垣空港に、きょう新たなシンボルが加わりました。あちらのステンドグラ…
続きを読む
942 / 1,403« First«...36...940941942943944945...951954...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企業版ふるさと納税で寄付 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企... 2025/10/02 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会解散」か 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会... 2025/10/02 に投稿された
  • 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史を県内外高校生がともに学ぶ 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史... 2025/10/02 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工程を報道公開 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工... 2025/10/03 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「座間味島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/10/02 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,995)
  • 行政・地域・市町村 (7,876)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,033)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,367)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,033)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline