CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 砂川事件、再審請求

1957年砂川事件 元被告ら再審請求へ

2014年2月27日
1957年のアメリカ軍旧立川基地の拡張工事を巡る砂川事件で有罪判決を受けた元被告らが再審請求をすることになりました。 元被告は、政府が辺野古の基地建設に対する反対行動に刑事特別法の適用を検討しているこ…
続きを読む
社会 火災、旅客船

旅客船の火災想定し訓練

2014年2月27日
フェリーや遊覧船など、旅客船での万が一の事態に備えた訓練が那覇市で行われました。この訓練は那覇海上保安部が実施したもので民間の旅客船で火災が発生し、けが人が出ているという想定で行われました。 足場が崩…
続きを読む
社会 デイサービス、高校生

高校生が手作りデイサービス

2014年2月27日
机の上の学習だけではわからない体験です。 介護や福祉について専門知識や技術を学んでいる高校生たちが、27日地域のお年寄りとふれあうデイサービスに挑戦しました。 石橋記者は「こちらの公民館では、高校生た…
続きを読む
観光・経済, リポート, 社会 牛祭り、綱引き、黒島、栞の私記おりおり

栞の私記おりおり 綱引きも復活!黒島の牛まつり

2014年2月26日
栞の私記おりおりです。中川アナウンサーが、黒島の牛祭りに行ってきました。着目は4年ぶりに復活する「あのイベント」です。 中川アナウンサー「もうまもなく黒島に到着します。一体どんな牛が待っているんでしょ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 県立図書館、郷土資料

県立図書館 新たな郷土資料128点を展示

2014年2月26日
那覇市の県立図書館で、新たに収集した資料を紹介する「新収蔵資料展」が26日から開かれています。 2013年度、県立図書館には128点の郷土資料などが、コレクションに加わりました。県出身の詩人、山之口貘…
続きを読む
国際, 社会 那覇商工会、韓国商工会

那覇商工会とも交流 韓国商工会QABを訪問

2014年2月26日
経済交流を目的に沖縄を訪れている韓国の商工会が、26日、QABを訪れました。 26日から沖縄を訪れているのは韓国の経済機能が集中するソウル特別市25区の一つ「麻浦区」商工会のメンバーです。 QABを訪…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 ゆいレール、ひな人形

ゆいレール駅に「春」子どもたちひな人形飾りつけ

2014年2月26日
3月3日は桃の節句、雛まつりです。モノレールの駅では26日、子ども達がひな人形の飾りつけに挑戦しました。 コンパクトなひな飾りが主流のいま、なかなか本格的な7段のひな飾りに触れることの少ない子ども達。…
続きを読む
事件・事故, 社会 セミナー、サイバー攻撃、県警

サイバー攻撃対策セミナー

2014年2月26日
インターネットなどを使ったサイバー攻撃に備えた対策セミナーが25日に県警で開かれました。サイバー攻撃とは特定の個人や企業にメールを送りつけて不正に情報をとったり、システムを混乱させるというものです。 …
続きを読む
リポート, 社会 アーサ、VIVA!うちなーむん

VIVA!うちなーむん 緑鮮やか「アーサ」

2014年2月25日
三上アナウンサー「棚原さん、春になると新緑がきれいですが、この時期、海もあざやかな緑のじゅうたんが見られるんですよ。」 棚原アナウンサー「アーサですよね。僕も好きで、お味噌汁に入れたりしてよく食べます…
続きを読む
観光・経済, 教育, 社会 シンポジウム、職場づくり

シンポジウム 若者の離職防止を考える

2014年2月25日
若者の早期離職を防止しようと、若者がやりがいを持てる職場づくりについて考えるシンポジウムが、浦添市で開かれました。 シンポジウムは、県の「若年者定着支援実践プログラム事業」の一環で開催されたもので、若…
続きを読む
945 / 1,403« First«...36...943944945946947948...954957...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企業版ふるさと納税で寄付 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企... 2025/10/02 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会解散」か 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会... 2025/10/02 に投稿された
  • 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史を県内外高校生がともに学ぶ 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史... 2025/10/02 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工程を報道公開 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工... 2025/10/03 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「座間味島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/10/02 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,995)
  • 行政・地域・市町村 (7,876)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,033)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,367)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,033)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline