沖国大へのヘリ墜落から7年 墜落事故を語り継ぐ若者たち

沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリコプターが墜落した事故から8月13日で7年となり、大学では様々なイベントが企画されました。この事故の風化が早くも心配される中、今年は「若い人たちにどう語り継いでいくか」が…

放射性セシウム含有腐葉土 県内の高校2校で使用

県内の高校2校で放射性セシウムを含む可能性のある腐葉土が使用されていたことが、8月15日に開かれた県の危機管理対策本部会議で明らかになりました。 8月15日の県危機管理対策本部会議では、那覇西高校と那…

障害者権利条例案 水準落とさずに制定を

障害者の権利を守る条例の制定を目指す市民団体が、提出している条例案の水準を落とさずに制定するよう県に要請しました。 「障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会」では、2011年1月に障害者の権…