CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 旧正月

あすから旧正月で買い物客でにぎわう

2016年2月7日
2月7日は旧暦では12月29日のトゥシヌユルーです。糸満市では8日からの旧正月に備え市場に買い物に訪れる人たちの姿が見られました。 糸満市の公設市場には朝早くからかまぼこやお菓子正月用の花を買い求める…
続きを読む
政治, 社会 牧港補給地区

牧港補給地区 先行取得で市が地権者説明会

2016年2月5日
返還が予定されている牧港補給地区の土地の先行取得について、浦添市が地権者に対し説明会を開きました。 説明会には、およそ2400人の地権者のうちおよそ80人が参加しました。 市の担当者からは、2016年…
続きを読む
国際, 社会 世界のウチナーンチュ大会、県系人、キャラバン隊

世界のウチナーンチュ大会PR キャラバン隊出発

2016年2月3日
2016年10月に開催される予定の「世界のウチナーンチュ大会」への県系人の参加を呼びかけるため、南米の4か国を回るキャラバンが沖縄を出発しました。 安慶田副知事を団長とするキャラバンは、ボリビアのサン…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 宮古島、きび刈り、明大生

明大生きび刈り体験

2016年2月3日
明治大学の学生たちが2日、宮古島市できび刈りを体験しました。学生たちは、宮古島の文化や社会について聞き取り調査のために、2泊3日の予定で島を訪れています。学生たちは、きび刈りは初めて。斧や鎌は使い慣れ…
続きを読む
社会 沖縄市、沖縄市社会福祉協議会

沖縄市で子ども支援の団体集まり初会合

2016年2月2日
沖縄市で2月1日、困窮家庭の子どもなどを支援する団体が集まり 子どもを取り巻く現状や今後の取り組みなどについて話し合いました。 これは沖縄市社会福祉協議会が呼びかけて初めて開催されたもので、市内で貧困…
続きを読む
教育, 社会 特別授業、フランス料理、坂井宏行

フランス料理の鉄人が特別授業

2016年2月2日
料理人を目指す上で大切なことを学んでもらおうと、 2月2日、浦添市の専門学校で、フランス料理の有名シェフを招いた特別授業が開かれました。坂井宏行さんは学生らに「料理を学ぶことも大事です。でもそれ以前に…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄、観光バス

沖縄でもバスに抜き打ち監査

2016年2月2日
1月、軽井沢で起きたバス転落事故を受けて、沖縄でも観光バスに対する抜き打ち監査が2月2日、行われました。 沖縄総合事務局の職員がバスに乗り込み、車検証や運行指示書が搭載されているかや、運転手に疲れた様…
続きを読む
政治, 社会 三連協、飛行経路調査

三連協が嘉手納基地 飛行経路調査

2016年2月2日
嘉手納基地を抱える3つの自治体で作る三連協は、騒音被害の実態などを把握するため基地を離着陸する航空機の目視調査を2月2日、実施しました。 このうち、道の駅かでなでは、朝8時から調査員が、北谷や沖縄市の…
続きを読む
社会 北谷町、住民説明会、ダイオキシン

北谷町のダイオキシンで住民説明会

2016年2月1日
北谷町の私有地でダイオキシン汚染が発覚した問題で、沖縄防衛局は31日初めて地元説明会を開きましたが呼ばれたのは一部の区民だけ。説明された内容に、住民からは「納得いかない」との声が相次ぎました。 説明会…
続きを読む
社会 ウォーキング大会、伊良部大橋

伊良部大橋開通から1周年 ウォーキング大会

2016年2月1日
1月31日に橋の開通1周年を迎えた伊良部大橋でウォーキング大会が開かれました。 伊良部大橋は、全長、3540メートル、海中道路を合わせると長さは4310メートルで無料で渡れる橋としては、日本1の長さで…
続きを読む
752 / 1,395« First«...36...750751752753754755...759762...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
  • ジャングリア開業から10日「食」のテーマパークとしても期待/ビジネスキャッチー ジャングリア開業から10日「食」のテーマ... 2025/08/05 に投稿された
  • 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性が暗号資産約3350万円をだまし取られるSNS型投資詐欺 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性... 2025/08/05 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進 智辯和歌山・山田主将が選手宣誓 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進... 2025/08/05 に投稿された
  • 県内景気 緩やかに拡大/ビジネスキャッチー 県内景気 緩やかに拡大/ビジネスキャッチ... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那国町長選挙/公開討論会に3候補予定者が登壇 与那国町長選挙/公開討論会に3候補予定者... 2025/08/05 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (13)
  • スポーツ (4,104)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,986)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,384)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (134)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,941)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline