CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

宮古島市長が県民投票に不参加を表明
社会 宮古島市長、県民投票

宮古島市長が県民投票に不参加を表明

2018年12月19日
宮古島市の下地敏彦市長は18日、県民投票に参加しない立場を表明しました。18日に開かれた宮古島市議会の一般会計補正予算案の審議。 下地市長は、県民投票にかかる予算が削除された議案を提案し紛糾しました。…
続きを読む
社会 訓練、テロ

県立博物館・美術館でテロ対処訓練

2018年12月19日
不特定多数の人が集まる場所でのテロを想定した訓練が、17日に那覇市で行われました。 この訓練は17日警察や消防などの関係機関で合同で行ったもので、県立博物館・美術館にサリンがまかれた想定で行われました…
続きを読む
文化・芸能, 社会 寄贈

新島義龍さんの植物など写真寄贈

2018年12月19日
植物学者の新島義龍さんが撮影した貴重な植物などの写真が19日、県立博物館・美術館に寄贈されました。 長年沖縄の植物研究を牽引し2015年にこの世を去った新島義龍さん。今回、新島さんの家族から子どもたち…
続きを読む
南洋戦訴訟控訴審 来年3月に判決
社会 南洋戦訴訟

南洋戦訴訟控訴審 来年3月に判決

2018年12月18日
戦争被害者とその遺族が裁判で改めて国の責任を主張しました。 この裁判は、サイパンなどの南洋諸島やフィリピンで太平洋戦争に巻き込まれ、家族を失ったり、被害を受けた40人が、国に対し謝罪と損害賠償を求めて…
続きを読む
辺野古警備に市民らが監査請求
政治, 社会 住民監査請求

辺野古警備に市民らが監査請求

2018年12月18日
県民の意思に反して進む辺野古の新基地建設に県が公金を支出したり、県警の警察官が現場を警備するのは不当だと、住民監査請求です。 12月18日に住民監査を請求したのは沖縄平和市民連絡会のメンバーらで、17…
続きを読む
政治, 社会 世論調査

「辺野古工事「良くない」55% ANN世論調査

2018年12月17日
55パーセント。これは週末、ANNが全国で実施した世論調査の結果です。辺野古新基地建設の工事が進められていることについて、半数以上の人が「良いと思わない」と考えていることがわかりました。 調査は12月…
続きを読む
政治, 社会 県民投票

県民投票 県「理解求めていく」

2018年12月17日
3つの市と町で県民投票に必要な予算が否決されていることを受けて、県は改めて市町村長は予算を出す義務があるとの考え方を示しました。 県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会では、県民投票を実施する予算案を否…
続きを読む
観光・経済, 社会 正月、キク

正月用キク 出荷がピーク

2018年12月17日
県産のキクの花をいっぱいに詰め込んだ臨時便が、全国へ向けて出発しました。 県産のキクは、正月前のこの時期、出荷のピークを迎えていて、17日、那覇空港では貨物便にキクを詰め込む作業が行われていました。 …
続きを読む
バスターミナルに風景画を寄贈
観光・経済, 社会 バスターミナル、風景画

バスターミナルに風景画を寄贈

2018年12月17日
2018年10月にリニューアルオープンしたバスターミナルに歴史の移ろいが感じられる風景画が寄贈されました。那覇市泉崎にあるバスターミナルである風景画の除幕式が行われました。 その風景画に描かれていたの…
続きを読む
メッシュサポート小型機運用開始
社会 メッシュサポート

メッシュサポート小型機運用開始

2018年12月17日
北部や離島の医療支援のためヘリでの救急患者の搬送を行ってきたメッシュサポートが小型機の運用を本格的に開始しました。 これまでメッシュサポートはヘリで北部や本島周辺離島の救急患者の搬送を行ってきましたが…
続きを読む
490 / 1,402« First«...36...488489490491492493...498501...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • 波上宮で強盗未遂 男を緊急逮捕 波上宮で強盗未遂 男を緊急逮捕 2025/09/22 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 2025/09/21 に投稿された
  • 南城市で住宅火災/この家に住む70代男性が死亡 南城市で住宅火災/この家に住む70代男性... 2025/09/22 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,812)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,024)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,019)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline