CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

オリオンビアフェストin台北
観光・経済, 社会 オリオンビアフェストin台北

オリオンビアフェストin台北

2018年10月15日
オリオンビアフェストイン台北が13日台北市で開かれました。 オリオンビールが、海外輸出量の4割以上を占める台湾で更なる売り上げ拡大を目指そうと、毎年開催しているこのイベント。 今年は、SNS好きの台湾…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 大雨

本島中南部で大雨

2018年10月15日
沖縄本島地方は15日未明から中南部で激しい雨が降り、河川の水位が上昇しています。 県内では15日午前0時から午前10時半までに、那覇市安次嶺で141.5ミリの降水量を記録するなど、中南部で大雨が続いて…
続きを読む
社会 報道

那覇市で平和を守るための「報道」について講演

2018年10月13日
平和を守るために報道に何が求められているかを考える講演会が開かれました。 この講演会は、21日の国際反戦デーに合わせて毎年行われているもので、今回はインターネットに詳しいジャーナリストの津田大介さんが…
続きを読む
教育, 社会 日本語学校

日本語学校の20周年記念祝賀会

2018年10月13日
海外からの学生を受け入れている日本語学校が設立20周年を迎え、12日、祝賀会が開かれました。 ゴレスアカデミー仲田俊一理事長「沖縄が拠点なんだと、沖縄が拠点で世界に羽ばたこう」 20周年を迎えたのは、…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇オーパ

那覇オーパ オープン

2018年10月13日
2013年に閉店した、那覇オーパがきょう新しく生まれ変わってオープンしました。 先ほどオープンした那覇オーパ。午前10時の開店とともに多くの買い物客が訪れました。那覇オーパは、モノレールの「旭橋」駅に…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 こども医療無料制度

こども医療無料制度の拡充求め署名提出

2018年10月13日
中学校卒業まで無料で医療を受けられる制度を求め、医師などでつくる団体が、およそ1万8000人分の署名を12日、県や県議会に提出しました。 署名を提出したのは、県保険医協会などを中心に構成される団体で、…
続きを読む
Qプラスリポート 「潜入!イケメンおなべ店長のMixバー」
リポート, 社会 Qプラスリポート

Qプラスリポート 「潜入!イケメンおなべ店長のMixバー」

2018年10月12日
リポートです。パートナーシップ制度の導入やピンクドットおきなわというイベントを開催するなど、LGBTやセクシャルマイノリティに関する取り組みを積極的に進めている那覇市。 その那覇の歓楽街「松山」で、ち…
続きを読む
琉球王国時代の貴重な資料お披露目
社会 琉球王国

琉球王国時代の貴重な資料お披露目

2018年10月12日
初披露となる琉球王国時代の貴重な文化財などを集めた展示が、首里城公園で行われています。 展示されているのは琉球王国時代の絵画や書、漆器などです。こちらは初めてお披露目された「中山門図」。守礼門とともに…
続きを読む
全国育樹祭PR QABを訪問
社会 全国育樹祭

全国育樹祭PR QABを訪問

2018年10月12日
2019年に沖縄で開催される全国育樹祭の関係者がQABを訪問し、育樹祭をPRしました。 全国育樹祭のPRに訪れたのは、実行委員会のメンバーや公式マスコットのガジュマルくん、みどりのお兄さんこと知念だし…
続きを読む
中継 講師は店主たち「浦添まちゼミ」
社会 中継、浦添まちゼミ

中継 講師は店主たち「浦添まちゼミ」

2018年10月11日
きょうは中継でカメラが外に出ています。浦添市で話題のまちゼミです。 山城「こちら浦添市役所のすぐ向かいの建物。ここから入ると…素敵な空間が広がっています。まちゼミの講師の1人、セレクトショップ・アドラ…
続きを読む
コカ・コーラ社員がビーチ清掃
社会 清掃ボランティア、コカ・コーラ、ビーチ清掃

コカ・コーラ社員がビーチ清掃

2018年10月11日
日本コカ・コーラと沖縄コカ・コーラの役員や社員、約370人が県内の海岸を清掃しました。 日本コカ・コーラなどは廃棄物ゼロ社会に向けた取り組みとして、ペットボトルの回収やリサイクルを促進していて、その一…
続きを読む
社会 リウボウ

周年イベントに人気美容家IKKO登場

2018年10月11日
老舗デパートを運営するリウボウグループが今年70周年を迎え、記念イベントにあの人気の美容タレントが登場しました。 リウボウグループ創業70周年のPR大使として、10日から始まったイベント「美・食・人生…
続きを読む
401 / 1,149« First«...36...399400401402403404...408411...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline